予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
弊社は昭和18年の統制経済の下、エネルギーの安定供給を目的に東京都燃料配給統制組合として創業して以来、一貫して民生用エネルギーの安定供給を実践して参りました。
■東京燃料林産株式会社とは…当社はエネルギーの変遷に応じて木炭・薪などの古来のものから、SS(サービスステーション、いわゆるガソリンスタンド)にてお取扱いするガソリン・軽油・灯油・カーリース・レンタカー・車検・車両整備・各種保険のほか、プロパンガスとも呼ばれる各種LPガスの供給・燃焼器具・住宅設備・電力、更には重油や潤滑油まで多岐に亘っております。そうした商品を元に、一人独りに最適なエネルギーをお遣い頂ける「エネルギーミックス」を体現できるよう力を注ぎ、多くの方から選んで頂ける企業になりたいと願っています。■東京燃料林産株式会社の特徴当社の仕事では「チームワーク」が重要です。そのため社員間のコミュニケーションが活発で、周りには経験豊富な先輩社員が多く、とても刺激になり成長できる環境です。若手社員も意見を発信しやすく、チームで支えあう社風が根付いています。また、社員の絆を深める年一回の社員旅行、各事業所が一堂に会して発表や講義を行なう全社会議と交流懇親会、全国各地に点在する社有林や木炭生産地における森林研修、社員有志によるバーベキュー大会など、当社ならではの研修とリクリエーションを兼ねた楽しいイベントメニューを多数用意しています。普段は職場を別にする仲間でも、いつもとは違う場面で楽しく会話をすると自然と打ち解けて、仕事においても気軽に相談できる環境につながっています。明るく和やかな雰囲気の中で、仕事もプライベートも楽しむ社員が多くいます。■東京燃料林産株式会社でのキャリアステップ<入社後>池袋または昭島の給油所にてユーザー理解、基本の営業マナーを習得頂きます。来店時お客様受付業務/電話対応/伝票整理(多少のPC入力業務あり)/清掃(事務所内の整理や給油所美化)<基礎習得後>希望や適性に合わせて以下の配属を予定しております。(1)提案営業職/炭や薪…主に飲食店向けの営業と配送/LPガスや灯油軽油…販売店や法人顧客、個人宅への提案営業と保守保全/自動車リースや保険…法人向け提案営業(2)サービスステーションのマネージャー:店舗運営、人事教育、労務管理<キャリアアップ>段階ごとの職務要件や役割課題を明確にし、ご自身の成長や貢献に応じた人事評価制度を設け、日常的な目標体系以外では業務改善提案や社会貢献などを評価する仕組みも設けております。
当社の経営理念は、以下の「企業理念」「行動原理」で表しています。「企業理念」に掲げた『相互扶助』『虚業を排す』の考え方のもと、高い理想と志をもって様々なエネルギーの供給と活用を通じ、全ての人が安心して暮らせる持続可能な社会の実現に貢献します。また、社員はそれらを実現するため、「行動原理」に則り『利他の精神』を体現し、自ら考え行動する『創造』力を発揮しながら、『お客さま第一』に自らの役割を果します。■企業理念<薪炭を原点とした 永年にわたる お客さま・業界・株主との絆を重んじ、燃料業界の中核会社としての自覚のもと商いの正道を歩む>一、生産活動、販路拡大、資源獲得は相互扶助を旨とする一、虚業を排し、実需への便益提供を以って、公共的使命・社会的責務を全うする■行動原理<利他の精神>一、規模の大、浮利を追わず、華美を戒め質実剛健を旨とする一、独立不羈を以て自尊自重し、他を利することを自らの幸せと為し、他者を活かす一、世に生活するは己が為に非ず 安逸を思わず、名利を顧みず、義を重んじ、唯己を捨てて人を救わんことを願う一、お客さま・会社・地域社会など他者への理想の実現を通じ、より高尚な自己を実現する<創造>一、世の変化を恐れず、自らを鍛え、世に先駆けて変化を創造する一、凡そ会社の仕事は己の仕事であると認識し、後に残る良い仕事を追究する一、不断の創造を努力し、無競争の境地に至る<お客さま第一>一、安定供給 適正な量・質・価格の安全且つ安定的な供給を通じ、お客さまに安心を実感して頂く一、需要創造 新しいお客さまをお迎えするために、何をすべきか お客さまに、いつもお買い求め頂けるために、何を為すべきか お客さまが、より良い商品を手に入れて頂けるよう、如何にすべきか常に自ら工夫し、実践する一、感動 お客さまにご満足頂けることに甘んじることなく、お客さまの立場に立ち、お客さまが本当に望むものを探し出して提供し、お客さまとともに喜びを分かち合う
男性
女性
<大学> 桜美林大学、駒澤大学、城西大学、専修大学、拓殖大学、大東文化大学、中央大学、日本大学、法政大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp267091/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。