LINEを使って気軽に!お願い! 他己分析

「お願い!他己分析」は、LINEなどでつながっている友だちに直接自分の長所や短所などを聞ける他己分析ツールです。客観的な意見から、自分の新たな一面を発見するかもしれません。自己分析に役立ててみましょう!

お願い! 他己分析活用のポイント
仲の良い友だちだけでなく、家族や中学・高校生時代の友だちなど幅広くお願いをすることで、様々な視点から意見を受け取ることができます!

お願い! 他己分析3つの特徴

1他者から見た、自分を知ることができる!

他者から見た、
自分を知ることができる!

36問の選択式のアンケートから、客観的に見たあなたの性格分析ができます。また、記述式のアドバイスやメッセージも届くので、自分では気づかなかった自身の長所や短所・自己PRポイントが見つかるかもしれません!

2友人やご家族の方などに、気軽にお願いができる!

友人や家族などに、
気軽にお願いができる!

あなたを客観的に見てくれている友だちや家族にアンケートをお願いしてみましょう。LINEを利用している方であれば、スマートフォンやパソコンから簡単にお願いをすることができます(メールで送ることも可能)。

3充実した診断結果!

充実した診断結果!

友だちの回答結果を基にした、あなたの性格の傾向(チームワーク・問題解決力など全9項目)から特徴を診断結果として受け取ることができます。
アンケートの回答数が増えると、結果の信憑性が増していくので、多くの人にお願いをしてみましょう!

お願い! 他己分析お願い方法

友だちにお願いする

① お願い! 他己分析トップページ

お願い! 他己分析トップページ

まず「お願い! 他己分析」のページをスマホで開き、「友だちにお願いする」ボタンを押します。


② 送信画面

送信画面

LINEで送る場合は、「LINEで送る」の上にあるテキストボックスにメッセージを入れて、下のLINEアイコンをタップしましょう。あなた専用のURLが自動生成されます。
また、メールやQRコードからアンケートフォームに進んでもらう場合は、URLをコピーして送るか、表示されたQRコードを直接読み込んでもらいましょう。


③ LINE画面(友だちを選択)

LINE画面(友だちを選択)

送付先の友だちを選択して、「トーク」に進みます。

  • 1度に送信できる友だちは10人まで

④ LINE画面(トーク)

LINE画面(トーク)

②で入力したメッセージと、あなたのアンケートURLが友だちに送信されます。


⑤ アンケート回答画面

アンケート回答画面

アンケートの内容は、5段階で回答する選択式の設問が36問用意されています。

  • ・ヴァイタリティ
  • ・人当たり
  • ・チームワーク
  • ・創造的思考力
  • ・問題解決力
  • ・状況適応力
  • ・プレッシャーへの耐力
  • ・オーガナイズ能力
  • ・統率力

以上の9つの項目について各4問ずつ、答えてもらいます(誰が何にチェックをしたかは反映されません)。
最後に任意の記述式の設問が5問あります。こちらは入力してもらったニックネームが結果に反映されます。
回答してくれた友だちが「送信する」を押すとあなたのマイページに結果が反映されます。


禁止・注意事項

  • TwitterやFacebook投稿など、友だち以外がアクセスできる場所でのURLの掲載・拡散はやめましょう。友だち以外がアンケートに回答すると、他己分析結果の信憑性が低くなります。
  • 友だちのアンケートを受け取れる上限回数は、1人100回までです。同じ友だちが複数回アンケートに回答すると、全ての回答が回数にカウントされるのでご注意ください。

【結果データを初期化したい場合】
よくある質問に依頼方法や注意点をまとめているので、ご確認ください。

お願い! 他己分析結果を見る

結果表示画面
結果表示画面
性格分析

上の段には、友だちが選択式で答えてくれた結果が反映された図と、その結果を基にしたあなたの性格分析が表示されます(誰が何にチェックをしたかは反映されません)。「結果を更新する」ボタンを押せば、リアルタイムで結果が反映されます。自己分析とは違う、意外な結果が出るかもしれませんが、なかなか自分では気がつかない一面ですので、ぜひ参考にしてみてください。

友だちからあなたへのアドバイス・メッセージ

下の段には、アンケート内で任意項目になっている記述式の結果が反映されます。 「複数人でいるときにあなたがどう見えているか」「あなたの一番いいところ」「気をつけた方がよいところ」「あなたの個性」「応援メッセージ」が反映されます。こちらは、友だちがアンケート記入の際に登録したニックネームが反映され、誰が書いてくれた内容かが分かります。

お願い! 他己分析よくある質問

他己分析とは何ですか?

「お願い! 他己分析」は、LINEなどでつながっている友だちに直接自分の長所や短所などを聞ける他己分析ツールです。友だちが選択式で答えてくれたアンケート結果をもとに性格分析ができるので、自己分析とはまた違う自分自身の一面がわかります。

LINE以外では利用できないのですか?

TwitterやFacebookのダイレクトメッセージ、メール等でもアンケート依頼が可能です。「友だちにお願いする」ページに、個別URLがありますのでコピーしてご利用ください。

診断結果を初期化するにはどうすればよいですか?

初期化をすると友だちからのアンケート回答はすべて消去されます。一部の結果のみを削除・編集することはできません。こちらご了承のうえ、「友だちにお願いする」ページにある "個別URL" をコピーし、問い合わせフォームよりご連絡ください。
その際、
●データの初期化を希望すること
●他己分析の全データの消去を了承すること
を記載のうえ、必ずご登録のメールアドレスからご連絡ください。

最大何人分のアンケート結果が表示されますか?

友だちのアンケートを受け取れる上限回数は、1人100回までです。同じ友だちが複数回アンケートに回答すると、全ての回答が回数にカウントされるのでご注意ください。

診断結果が反映されません。なぜでしょうか?

My CareerID を複数所持していないか、一度ご確認ください。マイナビ2025アプリとブラウザページに異なる会員情報でログインをしている場合に、表示される結果が違うといった事象が発生いたします。

ログインできない

My CareerID とパスワードを入力して「ログイン」ボタンをクリックしても、ログイン前のマイナビが表示される場合はブラウザソフトのCookie(クッキー)の設定がオフになっている可能性があります。設定を有効にしてご登録ください。
Internet Explorer 9.x の場合以下の手順で設定してください。
『自動Cookie処理を上書きする』をオンにすることで、cookieの設定をオンにできます。

1.Cookieの受け入れ設定を変更する

  • ツール「インターネットオプション」をクリック
  • 「プライバシー」項目をクリック
  • 左側にあるスライダーを動かして[中]に変更する
  • 「OK」をクリック[中]に変更する

2.Cookieの上書き設定を変更する

  • ツール「インターネットオプション」をクリック
  • 「プライバシー」項目をクリック
  • プライバシー画面にある『詳細設定』をクリック
  • 『自動Cookie処理を上書きする』をオン
  • 「OK」をクリック

●Windows:Google Chrome の場合

  • ブラウザの右上にあるメニューアイコンをクリック
  • [設定(S)]項目をクリック
  • [詳細設定を表示]をクリック
  • プライバシーの項目内の[コンテンツの設定]をクリック
  • [ローカルへのデータ設定を許可する(推奨)]のみにチェック
  • ブラウザを閉じて再度開くと設定が適用されます

●Macintosh:Safari 5.0.x(ただしMacOS X)の場合

  • [safari]→[環境設定]をクリック
  • 「セキュリティ」をクリック
  • Cookieの受け入れの「訪問したサイトからのみ受け入れる」にチェック