本社郵便番号 |
384-0005 |
本社所在地 |
長野県小諸市御幸町2-1-20 |
本社電話番号 |
0267-26-2113 |
設立 |
1892(明治25)年 |
資本金 |
5,000万円 |
従業員 |
4,060人(男1,300人 女2,760人) |
売上高 |
850億円(2017年6月期) |
代表者 |
代表取締役社長 掛川健三 |
事業所 |
●営業本部・研修センター/小諸市御幸町2−1−20 店舗/ 東信地区…小諸店(休業中)、野沢店、臼田店、丸子店、みかげ店、小諸東店、上田中央店、佐久中央店、神畑店、佐久穂店、立科店、山口店、御代田店、軽井沢店、塩田店、かのう店 北信地区…徳間店、長野南店、稲荷山店、須坂西店、一本木店、松代店、小布施店、青木島店、飯山店、長野中央店 中信地区…なぎさ店、平田店、広丘店、並柳店、山形店 、池田店 南信地区…伊那福島店、赤穂店、上諏訪店オープン予定 |
沿革 |
明治25年 長野県北佐久郡小諸町(現 長野県小諸市)に 初代鶴屋菊之助商号で海産肥料商として創業 昭和25年 (株)つるや設立 昭和40年 小諸店新築オープン 昭和45年 野沢店新規オープン 昭和46年 臼田店新規オープン 昭和47年 丸子店新規オープン 昭和50年 軽井沢店新規オープン 昭和52年 上田東店新規オープン 昭和56年 総合センター完成 昭和60年 岩下店新規オープン 昭和61年 小諸東店新規オープン 昭和62年 滋野店新規オープン 昭和63年 営業本部を総合センターより現地に移転 / 中込原店・上田原店新規オープン 平成元年 佐久町店新規オープン 平成3年 C.Iを導入、商号を(株)ツルヤと変更 / 小諸東店リフレッシュオープン 平成4年 立科店・上田西店新規オープン 平成6年 御代田店新規オープン 平成7年 北信地区1号店徳間店新規オープン 平成8年 軽井沢店新規オープン 平成9年 塩田店新規オープン 平成10年 長野南店・稲荷山店新規オープン 平成11年 須坂西店新規オープン 平成12年 みかげ店・かのう店・山口店新規オープン 平成16年 中信地区1号店 なぎさ店新規オープン / 一本木店新規オープン 平成17年 平田店新規オープン 平成18年 広丘店新規オープン 平成20年 松代店新規オープン 平成22年 上田中央店新規オープン 平成23年 並柳店・伊那福島店新規オープン 平成24年 小布施店新規オープン 平成24年 赤穂店新規オープン 平成25年 山形店新規オープン 平成26年 青木島店新規オープン 平成26年 神畑店移転オープン 平成27年 飯山店新規オープン 平成28年 長野中央店新規オープン/佐久中央店移転オープン 平成29年 池田店新規オープン 平成31年 上諏訪店新規オープン予定 |
関連会社 |
株式会社シゲル 株式会社アルプスリース 掛川商事 |
平均年齢 |
32.5歳 |
平均勤続年数 |
10.1年 |
売上高推移 |
●810億円(2016年6月期) ●764億円(2015年6月期) ●733億円(2014年6月期) ●686億円(2013年6月期) |
前年度の育児休業取得対象者数 |
2017年実績 27名(女性27名 男性0名) ※データ入力時までの1年間を区切りとして集計しています。 |
前年度の育児休業取得者数 |
2017年実績 29名(女性27名 男性2名) ※データ入力時までの1年間を区切りとして集計しています。 |