
日本の主要リゾート各地に展開する法人会員制倶楽部「ラフォーレ倶楽部」。優良企業を中心に利用対象法人数は約3万にも及ぶ。
|
当社は森トラストグループの「ホテル&リゾート事業」の中心を担う企業です。
森トラストグループは、ホテル&リゾート事業においてまず1970年代に社会のレジャーニーズや法人の効率的な福利厚生ニーズに応えるべく、法人会員制倶楽部「ラフォーレ倶楽部」を創業し<第1ステージ>、その後老舗名門ホテルへの資本参加や<第2ステージ>、国際都市を目指す都心部への高級外資系ホテル誘致等を行ってきました<第3ステージ>。<第4ステージ>においては、2013年の「東京マリオットホテル」開業を始め、数々の既存ホテルのリノベーションやリブランド、新規ホテルの開業を進めました。 現在は、<第5ステージ>として、日本が持つ秀麗な文化と国際基準のサービスの融合により新たな価値を生み出し、世界に日本の魅力を発信することで、さらなるインバウンドの拡大に応えるとともに、安定的で資産性の高いホテル事業の新たなビジネスモデルを構築する時期と位置付けています。 第5ステージの第一弾として、安定的なビジネスモデルを構築しているラフォーレ組織を活かしながら、世界規模で展開するマリオットホテルをリゾートエリアに誘致することで日本での旅の魅力を世界に発信しながら、拡大する訪日外国人の地方リゾートへの回遊を促進したいと考えています。
■ 働くフィールドとしての当社の魅力 そんな当社には、ホテル開発、経営・運営、国内外ブランドの誘致、コンサルティングなど、多様な仕事フィールドがあります。複数のホテルブランドを運営していますので、グローバルステージで通用する多彩なノウハウを一企業内で習得することが可能です。また、訪日外国人向けインフォメーションセンターの運営や、法人会員制モデルで培った企業向けソリューション力を活かした貸会議室事業などにも取り組んでいますので、活躍のフィールドは大きく広がっています。 創業時の先取の気風と、森トラストグループの特徴でもある「一人ひとりの存在が大きい文化風土」を継承している企業ですので、若手にも積極的に仕事をお任せします。実際に若手社員でも中心人物として新規ホテル開業といったビッグプロジェクトに参画する社員が多数存在します。多くの人々の暮らしに豊かさをもたらす「上質なホスピタリティー」を創造する醍醐味、喜びを当社で実感してください。
|