本社郵便番号 |
104-0051 |
本社所在地 |
東京都中央区佃1-11-8 ピアウエストスクエア3階 |
本社電話番号 |
03-3532-1701 |
設立 |
2004(平成16)年9月27日 |
資本金 |
2億5,200万円 (2007年4月27日) |
従業員 |
2,108名(2018年1月時点) |
売上高 |
非公開 (非公開企業のため) |
事業所 |
【キッザニア東京】 東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲 ノースポート3階33200
【キッザニア甲子園】 兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園
【大阪セールスオフィス】 大阪府大阪市中央区南本町3-6-14 イトゥビルB2階 |
来場者実績 |
◆キッザニア東京《2006年10月5日開業》 総来場者数 約967.5万人(2018年1月末時点実績) ◆キッザニア甲子園《2009年3月27日開業》 総来場者数 約628万人(2018年1月末時点実績) |
株主構成 |
伊藤忠商事(株) (株)ABC Cooking Studio 三井不動産(株) (株)ロック・フィールド 住谷栄之資、他
※五十音順 |
特別顧問 |
松木康夫 (新赤坂クリニック名誉院長) ウィリアム・カリー (元上智大学学長) |
沿革 |
-
2004年9月
-
KCJ GROUP(株)設立
「キッザニア」の企画・開発・運営を目的とするKCJ GROUP(株)(旧:(株)キッズシティージャパン)が設立。 ここから日本のキッザニアの歴史がスタートしました。
-
2006年4月
-
「こども議会」設立
キッザニアが常に進化し、発展を続けるために、こども達に必要なサービスや活動について考える「こども企画準備室(現:こども議会)」を設置。 議員は2年間の任期、約20人のこども達が活動しています。
-
2006年10月
-
「キッザニア東京」開業
2006年4月、船で3カ月かけ、アメリカから本物の飛行機の機体が建設中のビルに運び込まれ、大きな話題となりました。 テープカットやウェルカムダンスなどオープニングイベントが盛大に行われました。
-
2007年3月
-
「環境の国」宣言
地球環境について考え、守るための活動を開始。 キッザニアは「チームマイナス6%(現:チャレンジ25キャンペーン)」」に参加。エコについて深く考えるイベントなどを開催。この活動は今も積極的に行われています。
-
2008年2月
-
「E@K」本格導入
キッザニアでは当初から英語でのコミュニケーションにも力を入れ、挨拶や自己紹介を英語で行う「E@K(English@KidZania)」をスタート。10年には体験をすべて英語で行う「E@K Activity」を、11年からは五つのアクティビティを連続して英語で行う「EAP」が追加となりました。
-
2009年3月
-
「キッザニア甲子園」開業
多くの方の声に応え、兵庫県西宮市の「ららぽーと甲子園」内に、日本で2番目となるキッザニアがオープンしました。 キッザニア甲子園には、世界初となるパビリオンが複数出展されています。
-
2009年10月
-
「おいしい国」宣言
農林水産省の「FOOD ACTION NIPPON」と共に食料自給自足向上を目的とした取り組みを行うことを宣言しました。 2010年にはこども議会が農林水産省に提言書を提出したほか、農業・漁業体験など積極的な取り組みを行っています。
-
2011年4月
-
「キャリア教育実践プログラム」開始
新学習指導要領に基づく「キャリア教育」が本格始動しました。それに伴いキッザニアでは、施設内での職業・社会体験を通じて<働く>ことの意義を考えるオリジナルカリキュラム「キャリア教育実践プログラム」を開発し、実施しています。
-
2012年4月
-
食と農の複合施設「オークビレッジ柏の葉」オープン
「柏の葉キャンパス駅」から徒歩1分の場所に、約10,000平米もの敷地内に、全年齢を対象に「食を農」に触れ合う体験型貸農園、レストラン、カフェ&パティスリー、結婚式などを併設する施設をオープン。
-
2012年8月
-
初の海外企画「Out Of KIdZania in タイ」開催
2007年以来、スポンサー企業協力の下、キッザニアの施設を離れて、様々な仕事に挑戦する「Out Of KidZania」を実施。ついに日本を飛び出し、タイのニチレイフーズ冷凍食品工場で体験してきました。
-
2013年4月
-
「南相馬ソーラー・アグリパーク」に参画
福島県南相馬市に新設された太陽光発電所と植物工場「南相馬ソーラー・アグリパーク」。自然エネルギーによる発電や仕組みを体験できるこの施設のプログラム「グリーンアカデミー」に、キッザニアが協力しています。
-
2014年4月
-
総来場者1,000万人を突破
キッザニア東京とキッザニア甲子園の来場者合計が1,000万人を突破しました。
-
2014年9月
-
KCJ GROUP(株)は創立10周年
2014年9月27日に、創立10周年を迎えることができました。
-
2016年10月
-
キッザニア東京は開業10周年
2016年10月5日に、開業10周年を迎えることができました。
|
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合 |
◆役員:0%(役員数8名、内女性0名) ◆管理職:41.8%(管理職98名、内女性41名)
※2017年1月現在 |