本社郵便番号 |
467-0855 |
本社所在地 |
愛知県名古屋市瑞穂区桃園町3-8 |
本社電話番号 |
052-825-1901 |
設立 |
1992(平成4)年5月6日 |
資本金 |
71億2,264万8千円 |
従業員 |
非公開 |
売上高 |
非公開 |
事業所 |
【名古屋本社】 名古屋市瑞穂区桃園町3番8号
【東京本社】 東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館8F
【事業所】 北海道事業所 東北事業所 関東事業所 中部事業所 関西事業所 中四国事業所 九州事業所 |
関連会社 |
ブラザー工業(株)
(株)スタンダード (株)テイチクエンタテインメント (株)テイチクミュージック (株)エクシング・ミュージックエンタテイメント (株)BMBインターナショナル BMB(Shanghai)International Corp. グランプリレジャーシステム(株) (株) JSO |
経営理念 Mission |
わたしたちはコミュニケーションを通じ、 常に新しい「JOY!!!(楽しさ!喜び!安らぎ!)」を創造しお客様に提供し続けます。 |
経営ビジョン Vision |
いつでも、どこでも、誰とでも楽しめる 音楽エンタテイメントを世界に広めます。
お客様の一人ひとりが主役となるような音楽や音の新たな楽しみ方を 『音楽エンタテイメント』と呼びます。この『音楽エンタテイメント』を、コンテンツのカタチにしたり、提供するプラットフォームの範囲を広げたり、さらには人と人とをつなげることで、世界中の人々に楽しんでいただくことがわれわれの夢です。 |
行動指針 Value |
CHALLENGE 独創性を持ち、挑戦し続ける! SPEED 自ら主役となって、どこよりも早く! SMILE みんなの笑顔が広がる、新しい文化を創る! |
沿革 |
-
1992年5月
-
ブラザー工業(株)・(株)インテック・ブラザー販売(株)の3社が、業務用通信カラオケ「JOYSOUND」を企画・開発する(株)エクシングを設立、同年10月に楽曲数3,100曲を搭載した通信カラオケ「JS-1」を発売。
-
1996年7月
-
音楽著作物などの管理・運用を行う100%子会社「(株)エクシング・ミュージックエンタテイメント」を東京都港区に設立
-
2006年4月
-
「孫悟空」ブランドで通信カラオケ事業を展開するビクターレジャーシステム(株)の全株式を日本ビクター(株)より譲受
-
2006年7月
-
「LAVCA」「X2000」ブランドで通信カラオケ事業を展開する(株)タイトーが同事業を会社分割により(株)JAXとして設立、(株)JAXの全株式を譲受
-
2010年1月
-
「UGA」ブランドで通信カラオケ事業を展開する(株)BMBの全株式を(株)USENより譲受
-
2010年7月
-
2012年6月
-
「JOYSOUND f1」を発売。通信カラオケの楽曲数が200,000曲を達成
-
2013年5月
-
旅館・ホテル、エルダー市場向け通信カラオケ「JOYSOUND FESTA」を発売
-
2013年8月
-
メディアクリエイト普通株式に対する公開買付けを行い、100%子会社化。
-
2014年10月
-
旅館・ホテル市場向け通信カラオケ「JOYSOUND WAGON」を発売。
-
2015年4月
-
音楽・映像ソフトの企画・制作・販売などを手掛ける(株)テイチクエンタテインメントを子会社化。
-
2015年7月
-
通信カラオケ「JOYSOUND MAX」、ナイト市場向け「JOYSOUND 響」を発売。
-
2017年7月
-
通信カラオケ「JOYSOUND MAX2」を発売。
|
平均勤続勤務年数 |
全体平均勤続年数 12年9カ月 (2017年度実績) 12年6カ月 (2016年度実績) 13年8カ月 (2015年度実績) |
月平均所定外労働時間(前年度実績) |
営業職 20時間 スタッフ職 15.3時間 (2017年度実績) 13.6時間 (2016年度実績) 16.5時間 (2015年度実績) |