
これからは若い世代、若い社員をしっかり育て、彼ら彼女らが活躍できる場を会社がしっかりサポートしていきます。
|
創業時は親会社の電算部門として、たったの社員2名と数名のパート社員でスタートしました。 それが今年、創業21年を迎えました。
当時は親会社の一室を借りて、仕事のほとんどが親会社からの依頼でしたが、次第に地元地域からの仕事も増え、社員も順調に増員することができ、二度にわたる事務所移転を経て、地元でも知名度のある会社に成長することが出来ました。
地元地域への貢献は基本としながらも2006年には札幌支店を開設し、活躍の場をオホーツク圏内だけでなく、全道に広げることにしました。 道東地域の小さな会社が、札幌でも活躍していることを証明したかったのも理由にあります。
おかげさまで札幌での事業も順調で、会社全体の業績は安定しております。 今後も会社がさらに発展していくためには、若い社員の力が不可欠と考えています。
現在、IT技術者は不足傾向にあり、即戦力の採用は見込めない状況です。 当社では、若い社員を積極的に採用し、教育を通じて社員が活躍できる環境づくりを目指しています。 彼ら彼女らの活躍を無くしては、今日の当社の成長は無かったと言えます。
当社は全国的に知名度がある大企業ではありませんが、だからこそ常識にとらわれない自由な発想を持つことができ、さらなる成長の可能性を秘めています。その可能性を広げ、さらに成長させるのは、これから入社する皆さんです。
当社は個性を大切にし、能力のある社員は早期のキャリアアップも見込めます。 自分の成長と共に会社の成長も実感できます。大きなやりがいを感じられる職場です。 自分がこの先、会社もしくは社会で活躍したいと思っているのであれば、是非、当社でその力を生かして欲しいと願っています。
我々と共に成長して行きましょう。
|