
一流のホテルマンとして活躍し、「伝説」と呼ばれるお店でスイーツとワインの修行を積んだ西脇社長。食をキーワードに、枠にとらわれない多彩な事業を展開しています。
|
当社は、幼稚園、保育園向けの食事提供を行う事業からはじまり、 食に関連する事業を拡大させてきました。 現在では、4か所の幼稚園・保育所、3校の支援学校、中学校や高校での食事の提供の他、 OEM/自社ブランドによるオリジナルスイーツの開発と販売、 神戸市や兵庫県の食材を使ったヘルシーレストラン「神戸食堂はぁとす。」の運営も行っています。
求食事業、スイーツ事業、外食産業と3つの事業を柱に成長を続けてきた 当社では、社員一人ひとりの声を大切にしています。 普段は、お客様の施設や店舗などさまざまな場所で働いているため、 互いに顔を合わすことが少ない分、日々の業務報告を活用して結びつきを強めています。 業務の相談や報告だけでなく、担当する施設の方とのコミュニケーションや プライベートなことまで、管轄の部・課長がきめ細かくフォローしています。 また、オリジナルスイーツの開発や、給食・店舗におけるフェアの企画にも、 部署の垣根を超えて誰もが参加できるようにしています。 自分が好きな食材や、詳しい分野の知識を生かして、多くの社員が積極的に参加してくれています。 こうして、各部署が横断的に関わることで相乗効果を生んでおり、 これまで開発した多くの商品が自治体から賞を受賞するなど、企業としての強みにもつながっています。
更なる成長を目指して業績の向上を目指す当社ですが、 例えば賞味期限を延ばすために、本来不必要な添加物を入れるようなことはしたくないと考えています。 また、地域の農家さんの元に直接足を運んで収穫をお手伝いするなど、 生産者との触れ合いも大切にしています。 こうした取り組みは、一見効率が悪いように見えますが、健康に良いものを一生懸命作り、 生産者とともに汗を流すことでこそ、我々の感謝の気持ちを伝えることができると信じています。
当社の社名にある「ハートス」は、「ハート」を「トス」する、 つまり食を通して心を届けるという意味です。 こうした理念に共感し、私たちとともに、食を通して笑顔と感謝の気持ちを広げていただける方をお待ちしています。
|