本社郵便番号 |
461-0004 |
本社所在地 |
愛知県名古屋市東区葵2丁目12番8号 |
本社電話番号 |
0120-314-052 |
設立 |
1943(昭和18)年6月1日 |
資本金 |
20億6,599万4,499円 |
従業員 |
3,910名(2018.4) |
売上高 |
連結…1121億6,500万円(2018(平成30)年 3月期) 単体…568億3,900万円(2018(平成30)年 3月期) |
事業所 |
本 社/愛知県名古屋市東区葵2丁目12番8号
支 社/東北、北関東、東京、名古屋、大阪
支店・事業所/全国各地約60カ所 |
売上高構成 |
(1)路線(小口混載・貸切) (2)流通(3PL、流通倉庫) (3)引越 |
株主構成 |
名古屋鉄道、日本通運、従業員持株会、第一生命保険、日本生命保険、他 |
名鉄運輸グループ |
・北海道東北名鉄運輸(株) ・関東名鉄運輸(株) ・名鉄ゴールデン航空(株) ・信州名鉄運輸(株) ・信州名鉄運送(株) ・信州名鉄流通(株) ・新潟名鉄運輸(株) ・山梨名鉄運輸(株) ・(株)トーハイ ・(株)めいてつ企画 ・北陸名鉄運輸(株) ・名鉄急配(株) ・関西名鉄運輸(株) ・四国名鉄運輸(株) ・徳島名鉄急配(株) ・四国名鉄運送(株) ・松山名鉄急配(株) ・南予名鉄急配(株) ・高知名鉄急配(株) ・九州名鉄運輸(株) ・MUマネジメント(株) ・中京通運(株) |
平均年齢 |
男性 43.1歳 女性 40.2歳 |
平均勤続年数 |
男性 12.5年 女性 10.7年 |
沿革 |
-
昭和18年 6月
-
昭和35年 4月
-
昭和40年 7月
-
業界初のオンラインネットワーク「運輸管理システム」を運用開始。
-
昭和45年 4月
-
昭和45年10月
-
昭和51年 8月
-
昭和56年 9月
-
昭和61年 4月
-
利用航空運送事業及び航空運送代理店業を名鉄ゴールデン航空(株)に譲渡。
-
平成 4年 5月
-
平成14年 9月
-
平成15年11月
-
ISO9001認証取得。(本社、大口流通支店、名古屋引越支店)
-
平成22年 4月
-
平成23年10月
-
平成28年 4月
-
平成28年 4月
|
前年度の育児休業取得対象者数 |
女性:9名 男性:45名 2016年実績 |
前年度の育児休業取得者数 |
女性:9名/9名(100%) 男性:0名/45名(0%) 2016年実績 |