
半導体業界は日進月歩で進化する世界。そのため、常に成長意欲を持ち、自らの知識・技術力を高めようとする方は大歓迎!成長もしっかりとサポートします。
|
◆みなさんの意欲に期待しています 半導体は私たちの暮らしのさまざまなシーンで活用されています。例えば、パソコンやスマートフォン、テレビ、ゲーム機といったデジタル製品。その他、自動車や電車、飛行機、太陽電池、LEDなどにも使われています。 こうした半導体の製造に欠かせない化学材料を開発・製造しているのが私たちヤマナカヒューテック。みなさんがいま使っているデジタル製品はもしかすると私たちの技術が関わっているかも知れません。実際、当社の製品は多くの大手メーカーから採用されており、確かな信頼と実績を築き上げているのです。 社会に役立つものづくりができることにプラスして、大手メーカーとのパートナーシップを発揮しながらやりがいを追求できることが当社の大きな魅力。みなさんのものづくりへの意欲を、ぜひ当社にぶつけてきてください! (宇野 裕行/技術統括)
◆成長のチャンスが豊富にあります 当社は京都から「ものづくり」を発信する研究開発型企業として着実な成長を遂げています。本社は京都市にありますが、それ以外にも南丹市と京丹波町にそれぞれ工場を、亀岡市には技術センターを開設しています。技術職(製造・開発・分析)として入社していただくみなさんの配属先は南丹市にある八木工場。ここで先端分野を支えるものづくりに取り組んでいってください。 当社が大手メーカーから信頼されているのは、あらゆるニーズに対して迅速かつ細やかな対応を行うため。また、ニーズの多様化は今後も進んでいくでしょうから、技術やスキルを深めていくチャンスにたくさん出会えるはずです。経験豊かな技術者として成長していきたい人には大きなやりがいが得られると考えています。 仕事においては化学系の知識はあるに越したことはありません。しかし意欲的に学ぶ姿勢があれば、先輩たちがしっかりとサポートします。また、みなさんの成長を支える研修体制も整えていますから、安心して入社してきてください。 (軸屋 秀樹/八木工場 工場長)
|