本社郵便番号 |
166-0004 |
本社所在地 |
東京都杉並区阿佐谷南1‐17‐18 池下ビル |
本社電話番号 |
03-5378-8111 |
創業 |
1973年 |
設立 |
1981年5月 |
資本金 |
5,000万円 |
従業員 |
539名(2017年4月1日現在) |
売上高 |
41億9,000万円(2017年3月期) |
事業所 |
本社/東京都杉並区
【事業所】 □建築設計部東京事務所・東京本店/東京都杉並区 □札幌支店/札幌市 □東北支店/仙台市 □建築設計部埼玉事務所・北関東支店/さいたま市 □横浜支店/横浜市(2018年4月開設) □名古屋支店/名古屋市 □金沢営業所/金沢市 □京都支店/京都市 □建築設計部大阪事務所・大阪支店/大阪市 □神戸支店/神戸市(2018年4月開設) □広島支店/広島市 □九州支店/福岡市 |
協力技術者数 |
1,500名 |
主な取引先 |
【官公庁】
国土交通省関東地方整備局 国土交通省東京航空局 農林水産省 気象庁 宮内庁 東京国税局 造幣局 日本政策金融公庫 東京都住宅供給公社 理化学研究所 都市再生機構 中小企業基盤整備機構 農業工学研究所 財)日本住宅管理協会 国公立大学 各都道府県市区町村
【民間企業】
<総合建設会社> 淺沼組 安藤・間 イチケン 伊藤組土建 大林組 大本組 奥村組 鹿島建設 共立建設 熊谷組 鴻池組 五洋建設 佐藤工業 JR東海建設 清水建設 新日鉄住金エンジニアリング 西武建設 錢高組 大成建設 大和ハウス工業 大和リース 日鉄住金テックエンジ 大豊建設 竹中工務店 鉄建建設 東急建設 東鉄工業 戸田建設 飛島建設 トヨタT&S建設 ナカノフドー建設 西松建設 長谷工コーポレーション フジタ 福田組 本間組 前田建設工業 三井住友建設 りんかい日産建設
<コンサルタント・設計事務所 > アール・アイ・エー 梓設計 石本建築事務所 NTTファシリティーズ 久米設計 交建設計 佐藤総合計画 JR東日本建築設計事務所 大建設計 東畑建築事務所 内藤建築事務所 日建設計 日本設計 長谷工設計 松田平田設計 三菱地所設計 安井建築設計事務所 山下設計
<設備工事会社> 新菱冷熱工業 新日本空調 高砂熱学工業
<建設関連会社> アルテス 大阪ガスファシリティーズ 黒沢建設 J.フロント建装 高島屋スペースクリエイツ 丹青社 西日本菱重興産 乃村工藝社 三越伊勢丹プロパティ・デザイン ムラヤマ
<重工業メーカー> 川崎重工業 三菱重工業
<その他> 首都高速道路 東京地下鉄
<学校法人> 学習院大学 神戸学院大学 武庫川学院 神戸女子大学 東京造形大学 東京薬科大学 広島工業大学
|
代表からのメッセージ |
当社は設計専門の会社として長年にわたって技術力を高め 成長を続けてまいりました。 しかし、そうして培ってきた技術的資産を誇るだけでは 変化の速いこれからの時代に対応していくことはできません。
そのために、私たちはいま社内改革をいたるところで推進しています。 年功序列を廃止し、若手の管理部門への積極登用もその一つです。 もちろんベテランの高い技術力もしっかりと評価することで 生涯にわたって高みを目指していけるような組織づくりも行っています。
大切なのは、一人ひとりのライフプランに合わせて成長できるような会社を目指すことです。
このような会社を目指すにあたっては、全ての社員の意識改革も必要ですから 簡単に実現できる事ではありません。 でも、だからこそ現場スタッフの声をしっかりと聞きながら、 池下設計という会社を進化させていきたいと考えているのです。
会社は社員一人ひとりが力を集結させて創りあげていくものです。 当社を選んでくださる方にも ぜひそんな前向きな気持ちを持っていてもらいたいですね。
代表取締役社長 池下 潤 |
沿革 |
-
1973年
-
1981年
-
(株)エムエージー池下建築設計事務所 法人設立
代表取締役社長に 池下栄治 が就任
-
1983年
-
1984年
-
1985年
-
仙台支店(現東北支店) 開設
札幌支店 開設 名古屋支店 開設
-
1986年
-
CAD(Computer Aided Design:コンピューター支援設計)導入
本社内に開発設計室 設立 広島支店 開設 福岡支店(現九州支店) 開設
-
1987年
-
1993年
-
池下本社ビル 完成、移転
(株)池下設計 に社名変更 社章・ロゴマーク 制定
-
1994年
-
社団法人警視庁管内特殊暴力防止対策連合会(現 公益社団法人警視庁管内特殊暴力防止対策連合会) 加盟
-
1998年
-
AutoCAD、Jw_cad、MicroStation 導入
-
2000年
-
弊社施工図作成仕様による「標準ディテールデータ」の作成
-
2001年
-
弊社社員のために「AutoCAD操作練習」、「躯体図標準表示」、「AutoCADレイヤー標準」、「CD-ROMマニュアルの手引き」の4冊の基本操作本を発行
-
2002年
-
2006年
-
2011年
-
代表取締役社長に 池下 潤 が就任
代表取締役社長 池下 潤が杉並地区特殊暴力防止対策協議会会長に就任(〜2015年3月迄)
-
2015年
-
2016年
-
2018年
|
平均勤続勤務年数 |
11.6年(2018年4月現在) |
月平均所定外労働時間(前年度実績) |
39.3時間(2017年度実績) |
平均有給休暇取得日数(前年度実績) |
16.7日(2017年度実績) |
前年度の育児休業取得対象者数 |
12名(うち女性5名、男性7名 2017年度実績) |
前年度の育児休業取得者数 |
5名(うち女性5名、男性0名 2017年度実績) |
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合 |
0% |