
「適性とはそれぞれの技術領域で異なりますが、共通しているのは、緻密に粘り強く物事を成し遂げる資質です。一人ひとりの適性をしっかりと考慮します」と藤井代表取締役。
|
私たちサイバーテックは、コンピューターシステム開発会社として、大手グループ会社を中心に、システムの提案から設計、構築、設定、保守管理までトータルソリューションを提供しています。当社の特色の一つは、通信技術に関して他社より先んじていること。昔ながらの制御系データ通信から最新の通信まで、幅広く対応できるのが強みです。また最近では、ビッグデータの活用が注目されていますが、当社は早くからデータベースの構築に取り組んでいて、どんなシステムにも対応可能です。こうした基礎技術をベースに新しいアプリの開発を進めるとともに、さまざまなシステムを統合して、お客様の業務の効率化を図っており、システムインテグレーターとしての側面も持ち合わせていると言えるでしょう。将来的にはIoT(インターネット・オブ・シングス)の進展を視野に、大規模サーバーなどハードウエアも含め、より多様なサービスを提供していきたいと考えています。
そんな私たちが新卒を採用する背景は、これからの事業展開に向けて「適した人材」をじっくりと育てていきたいからです。具体的には今後、産学共同プロジェクトにより開発された、画期的な鋳造シミュレーションシステムの海外販売に注力する予定ですが、このソフトウエアは解析がかなり難しく、導入にあたりサポートする技術者が必要です。もう一つは当社の得意領域を生かし、計測システムをはじめ自社商品を積極的に開発する予定で、この点でも人材を一から育成したいと望んでいます。この業界は「適性ありき」の世界なので、適性さえあれば文系でも大丈夫。事実、当社ではデータベース領域などに、文系出身者が活躍しています。一から全て教えることを前提に採用し、1年間はじっくりと教育しますので安心してください。社風はとても自由で伸び伸びと働け、率直に意見が言えるフランクな雰囲気です。高い技術力によって、お客様企業に信頼されるやりがいとともに、ソフト販売を通してグローバルビジネスに、自社製品開発を通して企業の飛躍に、生え抜きの技術者として関わるチャンスを生かすべく、一歩一歩、着実に成長できる環境です。 <代表取締役 藤井生美さん>
|