
社内行事やグループ活動を通じて、相互のコミュニケーションを深めています。上司との距離も近く、仕事上の悩みはもちろん、新しい提案なども柔軟に受け入れてくれます。
|
【お客様からもスタッフからも信頼される人間に】 ホテルの仕事は多岐にわたります。入社後、半年ほどはオールラウンドスタッフとしてフロント、バイキング、宴会、レストラン、婚礼といったホテル運営の基本を学びます。入社9年目となる現在は、オールラウンド業務のリーダーとして、新入社員を指導する仕事を任されています。 お客様に心から楽しんでいただくためには、自分自身が仕事を楽しむことが大切です。若いスタッフが多い当ホテルは、活気に満ち溢れ、とても明るい環境です。毎日笑顔で楽しく働けることがホテルの魅力を高めていると自負しています。 仕事をするうえで心がけているのは、何も行動しないうちから「できない」と決めつけないこと。どうやったらできるのか、まずはやってみようなど、プラスの思考に変換させることで仕事はより充実したものになるからです。お客様の思い出づくりに携わることができるこの仕事を通じ、お客様からもスタッフからも信頼される人間になることがこれからの目標です。 (サービス部 オールラウンド課 主任 鈴木 晃太/2010年入社)
【志戸平の魅力をたくさんの方へ発信していきたい】 花巻出身の私は、家族で何度か志戸平温泉を訪れたことがあります。楽しい思い出が詰まったこの場所で働くことができ、とても幸せです。ホテルにはさまざまな仕事がありますが、共通しているのは「心からのおもてなし」です。 現在所属するWeb課での業務は、ネット予約の管理やホームページの管理・運営です。最新情報を正確に発信することを心がけています。また、ネットに寄せられるお客様の声や要望は、担当する課に共有することも重要です。お誕生日や記念日、客室の種類など、お客様からの要望も多様化する昨今。インターネットの利便性を生かし、すぐに実践することが大切だと実感しています。 リニューアルしたホームページでは、ブログ記事の作成や、志戸平の四季折々の美しい自然を発信しています。訪れるたびに新しい発見があり、また来たいと思っていただけるよう、Webを通して志戸平の魅力を世界中に発信していきたいです。 (営業部 Web課 佐藤 瑠理/2014年入社)
|