
「私たちのような中小企業が大手と勝負しても、アイデア次第では充分に勝つチャンスがあるんです。その痛快さこそが、この仕事の魅力なんですよ」と語ってくれた山本社長。
|
営業、企画制作、媒体、総務経理。この4つの部門で構成されている当社は、社員45名で広告の企画・立案からメディアへの掲載までを、すべてワンストップで手掛けています。企業規模は大きいとは言えませんが、広告のクオリティでは大手広告会社にも決して引けを取らないという点が、この会社の特徴ではないでしょうか。実際に、私たちはACC(全日本CM放送連盟)やTCC(東京コピーライターズクラブ)、福岡広告協会などの各賞を受賞。福岡の広告業界では、一目も二目も置かれる存在となっています。私たちが、競争に勝つためには、独自の卓越したアイデアが必要不可欠。そこで一歩リードすることができれば、大手や中小などに関係なく評価を得られるというところが、この業界の特性です。しかし、アイデアを生み出す力というのは、一朝一夕に得られるものではありません。常にあらゆる角度にアンテナを張り巡らせ、情報をインプットし続けるという準備が必要です。そのため、社内でその意識づけを徹底して行っています。
私は社員一人ひとりが、「自己の価値」を向上させることが「仕事の価値」を高め、その仕事が「会社の価値」を高めると考えています。そのため、キャリアに応じたセミナー受講や、「資格を取得したい」という社員がいれば支援しています。また、週に1度は講師を会社に招いて、英会話のレッスンなども行っています。
このように、私たちは『価値の向上』をテーマとして掲げていますので、これから入社する方々にも、「ここで自分自身の価値を高めたい!」という意志を持っていてほしいと考えています。そんな方にとっては、これほど恵まれた会社は少ないはず。ここには自分たちが“本当にやりたいこと”に挑戦できる自由な風土が根づいていますし、社員一人ひとりにきちんと目が届く規模だからこそ、個々の成長もしっかりとサポートすることができます。そして、自らの価値を高め、それによって新しい仕事を獲得できた時の喜びほど、格別なものはありません。大手広告会社とは違い、もし私たちのアイデアが採用されれば、それは絶対に「大手だから間違いないだろう」といった保守的な理由ではないから。純粋に「そのアイデアに乗りたい!」という真の評価に他ならないからです。自分の力を試したい、自分の価値を上げ続けたいという方には、これほど面白い環境はないと思いますよ。
《代表取締役社長/山本 典幸》
|