最終更新日:2019/12/6
Mother's Industry(株) 採用担当です。当社のページにアクセスいただきましてありがとうございます!当社は設立16年と、まだまだ若い会社ではありますが、私たちが創り出すブランドは、海外のセレクトショップでも評価が高く、国内直営店も続々オープン中です!出来るだけたくさんの方とお会いできればと思いますので、少しでも興味をお持ちの方はぜひご応募ください。皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
◆1人でも多くの人をファッションで笑顔にしたい。 そんな思いで仲間が集まり会社となりました。着ているだけで気持ちが豊かになる服。シンプルで素材の良い服。そういった服たちを一切の妥協なく、縫製までこだわりぬくのが、私たちMother's Industry。自社ブランドはレディースラインの「mizuiro ind」「M.&VeL」「MidiUmi」に加え、2015年秋よりメンズブランド「MIDIUMISOLID」も始動!森川拓野氏をデザイナーに起用し、メンズ・レディース複合店「MARcourt Designeye」を展開しています。また、2017年春には、Mother's Industry初のユニセックスブランド「MILKSOPdevelopment」が誕生。ファッションアイテムだけではなく雑貨の取り扱いも行う等、新たなステージへと進化を遂げています。直営店は2018年11月で【計42店舗】。今後も百貨店や有名ファッションビルなど、関東・関西エリアを中心に続々出店予定です。◆センスを磨き人間的にも「豊か」になる仕事私たちの仕事は、デザイナーがこだわり抜いた想いを、その洋服を通してお客様に“伝える”ということ。つまり、私たちはデザイナーの頭脳の一部となり、「こんなふうに着てほしい」「こうすればもっとその人が輝く」といった提案を行うお仕事です。そのため、スタッフ一人ひとりがブランドに合った「スタイル・中身・行動」を身に付けなければなりません。もちろん、そういった“理想の女性・男性像”に近付くことは簡単ではありません。当社では教育担当者や専属スタイリストによって、皆さんのそういった成長をサポートしています。ファッションのセンスだけでなく、人間的にも“豊か”になれる。だから当社のスタッフはみんな、活き活きと仕事を楽しめています。◆この想いに共感して下さる皆さんへ現在私自身は、大阪・神戸を中心としたエリアリーダーとして活動しています。お客様から「この前薦めてくれたシャツ、友達に褒められたわ。ありがとう」といった言葉をかけて頂けるのは、この仕事ならではの喜びですね。今後もできる限りお店に立ちながら、自分のノウハウを後輩たちに伝えていけたらと思っています。Mother's Industryの洋服たちに、そして想いに共感を持って下さる皆さん、ぜひ共にこのブランドを、より多くの人たちに発信していきましょう!
2003年の設立から、「どんな方のクローゼットにも自然と馴染み、その1着を持っていることが、その方自身のライフスタイルを豊かにする」その想いを追求するため、素材の質感、縫製、スタイルなど徹底してこだわり続けてきた当社。2015年秋からは、レディースの3ブランドに加え、メンズブランド「MIDIUMISOLID」も展開。人気ブランド「TAAKK」も手掛ける森川拓野氏をデザイナーに起用し、自然と偶然の出会いから生まれた感性をもとに、日本の伝統技法を使ったモードな表現を目指しています。国内の直営店だけでなく、海外も視野に入れ、積極的に事業を展開中。こういった新たなステージを迎え、私たちと共に成長し、「ブランドを育てる」人材を求めています。≪こんな方を求めています≫・ファッションやおしゃれが好きな方・私たちの想いに共感して下さる方・感性を活かせる仕事に興味のある方・こだわりのものづくりに関わりたい方・前向きに物事を考えられる方・会社とともに成長していきたい方入社後は各店舗のファッションスタイリスト(販売職)としてスタート。単に製品の説明で終わるのではなく、ブランドの世界観、デザイナーの想いの「伝達者」として、お客様と接して下さい。その後は、本人の適性や希望に応じて、「商品企画」「営業」「生産管理」「web」などといった多彩なキャリアステップも用意しています。
独自の世界観を持つ自社ブランドを、皆さん自身が表現して下さい。活躍の場は今後もますます広がっていきます。