最終更新日:2019/8/16
現在、応募受付を停止しています。
【説明会にエントリーできない不具合を修正致しました。:8月16日】こんにちは!医療法人ゆめはんな会ヨリタ歯科クリニック 採用担当です!【最終特別採用】応募枠増員につき、〈少人数特別選考〉の選考会の日程追加が決定!会社説明会+1次選考会は【8月23日(金)15:00】に開催致します!業界のことがわかるプチセミナーなど、多様な内容でお届けしますので、ふるってご参加下さい!お待ちしております!
2016年1月に、歯科界ではじめて「ホワイト企業大賞」*を受賞した、ヨリタ歯科クリニック。高いサービスと、スタッフ満足度を誇る歯科医院です!「ホテルのような歯科医院ですね」と、患者様からよく言われる秘密は、笑顔あふれるおもてなしと、そんなスタッフが育つ社内文化にあります。当院のコンセプトは「感動」、「感謝」、「ワクワク楽しい」歯科医院。全ての患者様に対して、これらを願い、期待にこたえるサービスをご提供するべく、日々の診療に向き合っております。来院される患者様に「感動」を与え続けること。患者様はもちろん、スタッフや取引先から感謝の言葉が溢れること。患者様が毎日でも来院したくなるような「ワクワク楽しい」歯科医院を創ること。それが、私たちが実現する歯科医院です。周囲の人たちの協力や、支えがあって初めて、患者様を満足させることが出来ることを学んできた私たちは、関わる全ての人が成長することが出来る環境作りを、大切にしています。人を知り、その人にあった目標を定め、励まし続けることが、私たちの責務。何より、患者様の大切な歯を、出来るだけ削りたくありません。健康な人が、健康を維持するために来院する、そんなワクワク楽しい医院作りをすすめています。そのためには、“強固なチームワーク作り”が、欠かせません。なぜなら、私たちが接する時間が最も大きいのは、患者様ではなく、一緒に働いているスタッフだからです。スタッフを一番に大切にし、お互いを認め合うことで、私たちは生き生きと働くことができます。自分が大切にされている実感と、自身の役割を自覚しているからこそ、患者様に心からの笑顔のおもてなしをすることができるのです。私たちは、これから共に働く可能性のある方々にも、夢や目標、強みを持って頂きたいと願っています。未来へのイメージを持った人が、輝き、共に成長できる職場が、ヨリタ歯科クリニックです。*2016年 第二回ホワイト企業表彰企業「大賞」受賞
東大阪市稲葉にあるヨリタ歯科クリニックは、1991年6月8日に花園で開院した、歯科医院です。1日平均来院数、170名。その患者様の約半数は、予防を含むメンテナンスにてご来院されてます。「ワクワク楽しい」歯科医院のコンセプトのもと、予防中心の新しい歯科モデルを実現し、当院のライバルである大型テーマパークにならったハイサービスのおもてなしは、経済産業省が主催する「おもてなし経営企業選」にも認められました。2000年代初期にはまだ珍しかった、予防型の歯科医院経営の成功と、スタッフ教育の充実が、歯科経営入門「歯科医院地域一番実践プロジェクト」のモデル医院として取り上げられ、歯科界を押し上げるきっかけにもなりました。「人に優しい歯科医院」という、近年注力するもう一つのコンセプトは、社員食堂や社内託児制度など、従業員満足度(ES)に貢献します。そして、年二回のお子様を対象とした健康学習イベント「カムカムフェスタ」には100名を超える方が集まり、三重県から修学旅行生がヨリタ歯科クリニックに毎年訪れるなど、地域社会への貢献も目指すヨリタ歯科クリニックは、その活動が認められ、「ホワイト企業大賞」を受賞しました。歯科界という垣根を超え、新たなつながりと可能性が広がる今、関わる全ての人から「この歯医者さんに出会えてよかった」と思って頂けるような、企業経営を目指し続けます。
私たちは「スマイル&コミュニケーション」を大切にしています。患者様だけでなく、スタッフ同士の人間関係を大切にする文化です。