最終更新日:2019/12/12
(株)山辰組のページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。私たちは建設業ならではの視点で、ふるさとの自然環境を見つめ、環境製品・工法の開発・提案を通じて「ひと味違う企業づくり」に取り組んでおります。皆様からのエントリー、心よりお待ちしております。◎(株)山辰組 HP:https://yamatatugumi.jimdo.com/
今年で創業92年。公共工事を中心とした総合建設会社であり、建設業ならではの環境保全・向上を目指した環境事業にも取り組んでいます。私たちは1927年に創業以降、主に国土交通省や岐阜県及び地元自治体等が発注する土木・建築の公共工事の管理・施工を行っています。おかげさまで国土交通省や岐阜県の昨年度工事においても、多くの優良工事表彰をいただき、特に国土交通省工事においては過去2年間の工事評定点が優秀であった事から、「工事成績優秀企業」の認定をいただきました。私たち山辰組の特徴は…◆新卒はもちろん既卒も間に合います!U・Iターン大歓迎!◆地域密着の岐阜県の建設会社です◆残業は月10時間程度◆労働環境改善や人材育成には積極的であり、表彰経験もあります。◆定年は65歳。再雇用もあり長く安心して働ける環境を常に創り続けます!2017年12月、ぎふ建設人材育成リーディング企業として、ゴールド・シルバー・ブロンズランクの内、岐阜県知事より最高ランク「 ゴールド 」の認定を受けた当社。これは労働環境改善や人材育成において、積極的に取り組んでいる企業として認定されるもの。その中で当社は最高ランクの評価をいただきました。例えば…◆残業は月10時間程度!無理な残業はありません◆PCや携帯を貸与し、効率的な作業が可能です◆休日に出勤した場合は振休有でしっかり休めます◆手当や福利厚生で社員をバックアップしていますこのような取り組みは、当社にとって当たり前のこと。社員の目線に立ち、腰を据えて働ける環境を整えています。実際に、当社に入社して長年活躍している社員は仕事のやりがいのみならず、働く環境のよさに魅力を感じています。山辰組は今後も社員一人ひとりが長く安心して働けるよう、よりよい環境づくりを目指していきます。そんな私たちと一緒に働いてみませんか?建設業に興味がありヤル気がある方であれば、性別・学部は問いません。皆さんのご応募をお待ちしています。
(株)山辰組は今年で創業92年。私たちは建設業ならではの視点で、ふるさとの自然環境を見つめ、環境製品・工法の開発・提案を通じて「ひと味違う企業づくり」に取り組んでいます。 具体的には、土木工事においては道路工事をはじめ橋梁工事や河川工事・砂防工事等を施工し、また建築工事は学校や図書館などの耐震化改修工事等を行っています。創業以来、地域に根差した会社であり、現在でもほとんどの現場が会社より車で30分圏内で移動が可能な位置にあるのが特徴です。 また建設業ならではの視点で、環境製品・工法の開発・提案を行う環境事業部があるのも大きな特色です。1991年に環境事業部を立ち上げて以降、様々な環境製品や工法を開発してきました。特に河川における魚の遡上を助ける「棚田式魚道」シリーズは、全国各地に設置されております。また、「ハイブリッド山辰サイフォン送水装置」は、国土交通省主催の「2015年度次世代社会インフラ用ロボット」の新技術検証・評価プレゼンにおいて、大手ゼネコンと並び最高評価をいただきました。 私たち建設業は大地を相手としたでっかいモノづくりで、大変夢のある仕事です。建設業に興味があり、ヤル気がある方は是非ご連絡ください。
私たちと一緒に地図に残る仕事をしませんか。