最終更新日:2019/9/28
現在、応募受付を停止しています。
こんにちは!株式会社ヨコタエンタープライズ 採用担当の三輪です。説明会では一人ひとりと向き合うため、少人数で開催しております。仕事のこと、業界のこと、あなたらしい働き方をご説明します!10月9日(水)が最後の会社説明会となります。ぜひご予約ください!みなさまとお会いできることを楽しみにしています。
「ヨコタエンタープライズは、全ての事を「もっと」よくするを理念に、あらゆる製造業のお客様をサポートする“アウトソーシング”と、関東から中国エリアまで250台のトラックを持つ“物流”の二本柱で事業を展開しています。そんな中、今回の新卒採用は、当社のさらなる成長のカギを握る製造を主としたアウトソーシング事業部で働く仲間の募集になります。私が皆さんにぜひ注目していただきたいのは、現在当社が毎年130%のペースで成長を続けている企業だということ。代表の横田は『この会社で年商1000億円を目指す』と明言しており、その目標の実現に向けて、確実に成長させてきた実績があります。その成長に繋がっている要因の一つとして、社員自らがスキルアップしたくなるような前向きな環境を作り出せたことです。社員一人ひとりの成長が企業の成長であると考える当社では、みなさんの“「もっと」成長したい”に惜しみなく注力しています。私が考える理想の会社とは、『ストレスなく働ける環境であること。少し上の目標をもって働きながら、それを実現することで達成感や成長感を味わえること』だと考えています。ヨコタエンタープライズをそんな“理想の会社”にしていくために、ぜひあなたの力を貸してください」【採用グループ(経営戦略チーム兼任)マネージャー 佐々木 卓】「実は私自身、以前は製造業の会社に勤めており、『キャリアを活かして、ステップアップをしたい』という想いから当社に転職してきました。2018年から当社では“スキルアップ支援制度=ヨコタアカデミー制度”がスタートしました。これは様々な研修制度の中から、自分が身につけたいスキルを選んで受講するもの。すでに1年目から多くの従業員が受講を修了して、昨年度末には表彰式も開催させていただきました。このように当社では、入社後に様々なスキルを身につけたり、経験を積むチャンスがたくさんあります。頑張りをしっかりと評価する制度も、もっと整えていきます。新卒1年目から高い成果を求められることはありませんので、まずは何事にも興味をもって、好奇心旺盛にチャレンジしてくださいね」【採用グループ 業務アシスタント 三輪 友希】
1996年に設立した当社。最初はドライバー派遣をメインとしたアウトソーシング事業から始まりました。その後、大型トラックを取得し、一般貨物運送事業を開始。各地に営業所を立ち上げ、徐々に売上を伸ばしていきました。2010年になると製造部を立ち上げ、物流部とともに2本柱で会社を支える体制と変革しました。この製造部と物流部の確立により、製造工程から物流工程に至るまでトータルでお客様をサポートできる体制ができあがりました。2008年のリーマンショックでは一時的に売上が下がったものの、それ以降は順調に推移。特に2013年以降は毎年30%以上の増収を繰り返しており、2020年には年商100億円突破を目標とし、全社員が一丸となって業務に取り組んでいます。