
当社のことをよく見てほしいし、私たちも皆さんのことをよく知りたい。本音で向き合い“一緒に働きたい”と思える人に出会いたいですね。(平田暢人さん/山口恵梨子さん)
|
■当社の発展を支えてきた「人のチカラ」 当社は1962年の創業以来、銀行、保険、クレジットなどの金融業界をはじめ、官公庁やエネルギー、製造、流通など幅広い業種のシステム開発を手掛けてきました。2002年に東証一部に上場し、今では社員数1,500名を超える企業となりました。 変化の速いこの業界で、当社が永続的に発展できたのは技術力だけでなく「人のチカラ」があったからです。社員同士がチームワークを高め、お客様との繋がりを大切にし、真摯に課題に向き合い、ニーズに最大限に応えていく事で、多くの信頼を得る事ができました。 私たちの仕事の相手はシステムではなく、その先にいる「人」なのです。だからこそ、技術力だけでなく人間力のあるエンジニアを当社は育ててきました。技術者としてはもちろん、人としても成長していける企業、それがTDCソフトです。
■あらゆる角度から社員の成長をサポート 社員が成長しなければ企業は成長しません。よって、当社は社員が成長できる場を様々な面から提供しています。 1つ目の場は若手のみが所属するシステム開発部です。入社後約3年間はシステム開発部に所属しながら各事業分野のプロジェクトに参画します。業務知識や技術スキルは各事業分野の先輩から教えてもらいSEとして成長します。システム開発部では、TDCソフトの社員として「人のチカラ」を磨き上げていきます。また、委員会やイベント企画活動等を通してプロジェクト外のメンバとのつながりを作っていきます。 2つ目の場は教育制度です。入社後3カ月間の新人研修や約80種類以上の研修制度があります。研修は大きく「マネジメント」「テクニカル」「ヒューマン」の3分野に分かれており、、研修を通してあらゆる角度から個人の成長をバックアップしています。このような教育体制のなか、社員はシステムエンジニアとして成長するとともに、プロジェクトマネージャーを目指してスキルアップを重ねていきます。
■皆さんが持っているチカラがTDCソフトのチカラになります 私たちは、皆さんの「チカラ」を待っています。そのチカラとは、「コツコツ頑張れる」「周りを引っ張っていける」「誰とでもコミュニケーションがとれる」など様々です。「一人ひとりが持つ、様々な「チカラ」が、当社を成長させるチカラとなる」と私たちは信じています。是非、貴方のチカラを聞かせてください!
|