本社郵便番号 |
108-0023 |
本社所在地 |
東京都港区芝浦4-6-8 田町ファーストビル |
本社電話番号 |
03-6771-3611 |
創業 |
1989年 |
設立 |
2014年10月1日(経営統合) |
資本金 |
12億5,000万円(三菱電機(株)100%出資) |
従業員 |
2,588名(2018年4月現在) |
売上高 |
783億円(2017年度実績) |
事業拠点 |
本 社:東京(港区) 支 社:愛知(名古屋市)、大阪(大阪市)、福岡 (福岡市) 支 店:北海道、東北、四国 その他:郡山、太田、さいたま、横浜、鎌倉、金沢、静岡、稲沢 中津川、京都、伊丹、尼崎、三田、神戸、姫路、赤穂、和歌山、 広島、福山、高松、熊本 |
保守拠点 |
札幌、仙台、さいたま、東京、多摩、名古屋、大阪、広島、高松、福岡、鹿児島 |
主な取引先 |
三菱電機およびグループ各社 官公庁、医療、製薬、製造、流通、金融など幅広いお客様 |
関連会社 |
(株)スーパーコミュニケーションズ (株)メルコテクノ横浜 |
取得認定・資格 |
▽電気通信事業者資格 ▽建設業許可 ▽プライバシーマーク認証取得 ▽安全・安心マーク使用許諾 ▽タイムビジネス信頼・安心認定 ▽品質マネージメントシステム認証取得[ISO 9001: 2015] (認証登録番号 QC13J0049) ▽情報セキュリティーマネージメントシステム(ISMS)認証取得 [ISO/IEC27001:2013,JIS Q 27001:2014](認証登録番号 IC03J0041) ▽ISMSクラウドセキュリティ認証(ISMS-CLS)(JIP-ISMS517-1.0) (認証登録番号:SC16J0002) ▽環境マネージメントシステム認証取得[ISO 14001: 2004] (認証登録番号:EC09J0098) ▽環境マネージメントシステム認証取得 [ISO 14001: 2015] (認証登録番号:EC98J2017) ▽次世代育成支援(くるみんマーク) |
平均年齢 |
42.9歳 |
平均勤続年数 |
15.1年 |
沿革 |
- 1989年
- ・三菱電機(株)100%出資により三菱電機情報ネットワーク(株)(略称:MIND)設立
- 2001年
- ・三菱電機(株)の情報システムプラットフォーム対応営業、開発、製造部門と、メルコムサービス(株)を統合し、三菱電機インフォメーションテクノロジー(株)(略称:MDIT)を設立
- 2003年
- ・MINDと三菱電機アプリケーションサービス(株)が合併・統合。社名は変わらず、三菱電機情報ネットワーク(株)(略称:MIND)となる。
- 2003年
- 2009年
- ・MDITが千代田コンピュータサービス(株)と合併し、長崎支店を開設
- 2014年10月
- ・MINDとMDITが合併・統合。社名を「三菱電機インフォメーションネットワーク(株)(略称:MIND)としてスタート。
|
平均勤続勤務年数 |
15.1年(2017年度実績) |
月平均所定外労働時間(前年度実績) |
26.0時間(2017年度実績) |
平均有給休暇取得日数(前年度実績) |
17.7日(2017年度実績) |
前年度の育児休業取得対象者数 |
98名(うち、女性19名・男性79名)2017年度実績 |
前年度の育児休業取得者数 |
20名(うち、女性19名、男性1名)2017年度実績 |