最終更新日:2019/12/5
施設長 2006年入社 横浜高等教育専門学校
「真心保育」という言葉に心が惹かれました。
社長が私たち職員を「家族」だと言って頂き、いつも見守って頂いているという安心感があります。どんな時も社長、本部、保育事業部の先輩や仲間たちみんなの協力があることです。
「一人ひとりの子どもたちのために・・」「一人でも多くの子どもたちのために・・」「マミーズエンジェルに関わる全ての人たちの幸せのために」常に子ども達の目線にたって保育を行う素晴らしさとみんなで行うことの素晴らしさ、そして人として大切なことを教えて頂いたことです。何よりもマミーズエンジェルのあたたかな環境にいられることが幸せに思います。
社是「感謝の気持ちを忘れず 常に相手の目線に立ち 心を込めて考え行動せよ」のように人として大切なことを学べる会社です。一人一人の職員の個性を大切に良い所を認め伸ばしてくださるところです。保育士がいきいきと仕事することで子ども達も輝き、共に大きく成長できます。
子どもの笑顔は素晴らしいです。その笑顔を見る度に保育士になれた喜びを感じ幸せな気持ちになります。心豊かに愛情深く、人として大切な真心保育のマミーズエンジェルで大きく成長しましょう。