予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/3/13
当社のページをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。 薬剤師を目指している薬学生の方の募集を行っています!薬局見学を受付ておりますので、興味のある方は下記連絡先へ電話、もしくはメールにて「マイナビをみました」と直接ご連絡をお願いします。ご希望であれば選考直結のご案内可能です。〒157-0066東京都世田谷区成城6-10-8-2(有)ニイナ薬局採用担当:中川メール:info@niina-pharmacy.co.jp TEL:03-3483-1148
中川は同社の3代目社長であり、地域の薬剤師会の役員も務めている。「守りではなく、攻めの姿勢を持ち、街の調剤薬局として何ができるかを考えています」
■成城学園前駅の目の前。長い歴史を築いてきた調剤薬局成城の街にニイナ薬局が誕生したのは1927年。以来、地域の方に支えられながら地域密着型の薬局として成長してきました。当薬局をご利用いただく皆様も親子2代3代にわたる長いお付き合いの方が少なくありません。当薬局の成城学園前店は小田急線成城学園前駅の目の前という好立地。「調剤薬局は処方箋がないと利用しにくい」という声を受けて、駅前店の1階ではOTC医薬品をはじめ化粧品や雑貨など商品を充実させています。処方せんの薬とOTC薬の飲み合わせを聞きに来る方、近隣のクリニックを紹介してほしいと聞きに来る方、買い物の途中で休みに来る方、毎日のように話に来る高齢者の方などがいます。薬局として地域に貢献することがニイナ薬局の使命と考えています。■質の高い在宅医療に先駆的に取り組んできた経験地域密着型の調剤薬局として、当社は約20年前から在宅医療に取り組んできました。特にイチョウ並木店は外来患者だけでなく、在宅医療に力を入れています。施設ではなく、個人のお宅に訪問する在宅を現在約70名に行っています。生活環境・身体状態・服薬状況を、薬剤師の目から見て何がこの患者様に必要なのかを判断し患者様のQOL向上のお手伝いをさせていただいています。服薬ができていない原因は何か?身体上の理由?薬に対する不信感?生活サイクルの問題?などを考え、対策を考えていきます。医師、看護師、ケアマネなど多職種と連携し情報を共有し、患者様が望む生活ができるように努力しています。「在宅医療を学びたい」そんな意思を持つ学生さんにとって、私たちは多くのノウハウを伝えられると思っています。■若手薬剤師が働きやすい環境にも注力100年企業をめざしている老舗の薬局ですが、時代の流れについていかないと企業として生き残っていけません。電子お薬手帳・電子薬歴等だけでなく、薬剤師の知識もアップデートしなくてはなりません。勉強会を開いたり、e-ラーニングで学んだりできる環境を用意しています。今後は若手薬剤師がさらに増えるため、新人薬剤師が入っていきやすい雰囲気です。街のかかりつけ薬局として100年近く存在感を放ち続ける当薬局で、薬剤師に必要なスキルをじっくりと身に付けて成長してください。(中川建太郎さん/代表取締役社長)
小田急線の開通した昭和2年から創業し、93年が経ちました。 成城の街の変化をずっと駅前から見てきました。 緑が多く、住みやすい街「成城」がいつまでも続くことを望んでいます。 「ニイナ」は、地域の皆様へ、薬・健康についての正確な情報を提供し、信頼と安心をお届けすることを使命としています。 「ニイナを選んで良かった。」「ここに来れば大丈夫」と 思ってもらえる「かかりつけ薬局」を目指しています。 スタッフ全員が、誠意ある対応と勤勉であることを心がけています。