予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/8/24
現在、応募受付を停止しています。
数ある企業の中から、当社のページをご覧いただきありがとうございます。今年度の新卒採用は終了となりました。たくさんのご応募、誠にありがとうございました。
入社後は3カ月間の座学研修と、約1年にわたるメンター制度で、新入社員を徹底サポート。文系・理系など出身学部を問わず、成長意欲の高い男女が活躍している。
◆ITを社会のために!2019年で創立53年目を迎えた当社。常にお客様のビジネス課題に対して、お客様の視点で考えることで満足のいく最適なシステムを実現してきました。その仕事に対する姿勢と技術力が評価されお客様との信頼関係を築くことができました。お客様には、ガス、金融、製造、流通といった私たちの生活を支える大手企業が多く、そのお客様と長期的な取引が継続しているということが、その信頼関係を証明しています。◆『IT×自転車』 ~ユニークなIT技術で明るい街づくりを提案~長年培ったIT技術とコンサルティング力を人々の暮らしに役立てたいー。そんな思いから、1999年にスタートしたのが当社のパーキング事業。駐輪場管理システム「EcoStation21」は、多くの商業施設や駅周辺、道路などへ設置され、現在全国1,547カ所、410,737台(2016年10月時点)が稼働中です。常に街全体を視野に入れたコンサルティングとITで地域に貢献できるよう、駅前から街全体の活性化を目指します。◆ワークライフバランスと働きやすい環境安定した業績により、平均残業時間17時間、有給取得率83.8%とワークライフバランスが取りやすい環境を実現しました。水曜日はノー残業デー、毎日カジュアルな服装で出社できるカジュアルエブリデーなどメリハリをつけ社員が楽しく働けるような制度を取り入れています。他にも、取得できなかった有給休暇を積立できる制度や会社が負担し万が一に備え社員一人ひとりに保険に加入する制度、産休前・育児休業後の「時差勤務」、育児休業後の「短時間勤務」や育児手当の支給もあります。離職率は2016年度2.9%で業界平均が10%ともいわれる中、圧倒的に離職率が少なく働きやすい環境が整っていることが、私たちの会社の魅力です。◆個人のペースで成長できる「メンター制度」「社会に貢献したい」「モノづくりがしたい」ー。そんな気持ちがあれば、最初からITの知識は必要ありません。当社では、新人研修が充実していることに加え、現場に配属された新人を先輩がマンツーマンで指導する当社独自の「メンター制度」を採用しています。その人のペースに合わせて指導していくため、ITをいっさい勉強してこなかった方も安心してスタートしていただけますよ!
当社は1967年の設立以来、常にお客様の満足を第一に考え、トータル・ソリューション・プロバイダーとして最新の情報技術と豊富なアプリケーション知識を活用したソリューションを提供し、ビジネスとITの最適化を追求してきました。さらに、1997年からスタートした「EcoStation21」は、ITを駆使した自転車駐輪場モデルの先駆けとして、全国のお客様の身近な存在として定着しています。ビジネスのグローバル化や顧客ニーズの多様化に伴い、IT業界を取り巻く環境は過去にないスピードで変化しています。当社ではこうした変化に対応するため、お客様の業務ライフサイクル全般に亘り、社内システムとクラウド連携を始めとする豊富なソリューションを組み合わせ、コンサルティングからシステム構築、運用管理までを網羅する一貫したサービスを提供しています。
黙々とPCに向かうだけでなく、時にコミュニケーションを活発にとっていくこともITエンジニアには必要です。幅広い業務内容を体感し、共に成長していきましょう!