予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/9/24
現在、応募受付を停止しています。
テレバイダー採用担当渋谷です。2021年度の採用は終了致しました。エントリー頂きましてありがとうございました。
2018年入社 アシスタント・ディレクター 島嵜 大樹
【所属スタッフに会社の雰囲気や仕事内容を聞きました!】氏名:島嵜 大樹 (所属3年目)担当:アシスタント・ディレクターQ1:テレバイダー・エンタテインメントとはどんな会社ですか?気さくスタッフが多くコミュニケーションが取りやすいので、仕事がしやすい環境です。分からない事があったら先輩スタッフが優しく教えてくれたり悩み相談にも乗ってくれるアットホームな会社です。Q2:今やっている仕事は何ですか?ネット配信の番組を制作しています。毎週ロケや収録があるのでそれに向けて準備をしています。忙しい部分もありますが、やりがいを感じられるのでとても楽しい仕事です。Q3:この仕事をして、やりがいを感じた事もしくは楽しかった事は?ロケをするといろんな場所に行けるのでちょっとした観光ができたり、演者の方とお話することもできたりと貴重な体験ができます。担当した番組を家族や友人に見てもらえて反応が来ると、この仕事をやって良かったなと感じられます。Q4:テレバイダーを志望する学生に一言テレバイダーではいろんなジャンルの番組を制作しているのでいろんなことに挑戦できます。経験したことは無駄にならないので何事にも挑戦してみてください。【テレバイダー・エンタテインメントの特徴とは?】日本テレビ、フジテレビ、TBS、TOKYO MXなどの番組を制作はもちろんの事、弊社は独自のオリジナルコンテンツ映像制作「バナナ炎」「バナナステーキ」「モンキーパーマ」「撮れ高次第」ドラマ「花のズボラ飯」を創っています。製作委員会を立ち上げ、出資し合って番組を制作し、著作権、DVDやキャラクターの商品開発まで幅広く活動しています。【映像】を武器にして、面白いモノを作って行きたい、形にとらわれずに様々なジャンルに挑戦していきたいという先輩が活躍しております。
2006年に設立した弊社は、日本テレビ「有吉の壁」「突破ファイル」年末特番「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」「女芸人No.1決定戦 THE W」TBS「世界くらべてみたら」「モニタリング」BS-TBS「ザ・撃退!」「ザ・激撮!」MBS「教えてもらう前と後」テレビ朝日「中居正広のニュースな会」テレビ東京「カンブリア宮殿」フジテレビ「ノンストップ」TOKYO MX「S Rocks」「ひるキュン!」「バラいろダンディ」abemaTV「イマっぽTV」Amazonプライム「有吉弘行の脱ぬるま湯大作戦」ドラマ「日本をゆっくり走ってみたよ」「花のズボラ飯」など情報からバラエティ番組やドラマなど幅広いジャンルの制作をしています。また「バナナ炎」「バナナ炎炎」「バナナステーキ」「モンキーパーマ」など製作委員会を通して映像コンテンツの事業に取り組んでいます。社名でもある【テレバイダー・エンタテインメント】とは、Television(テレビ)+Provider(提供する人)=「自分たちで作り、自分たちで視聴者に提供」し、テレビという枠に限らず、自分たちが面白いと思いながら、人々を楽しませることなら何でも企画・提供するエンタテインメントを目指す会社です。刻一刻と変化するエンタテインメントビジネス界において、常に想像を創造する姿勢で新しいタイプのエンタテインメントを創っていきたいと考えています。
編集所でテロップをチェックしている様子。ディレクターの指示の下、文字の間違いがないか情報内容を再確認しています。