予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/9/18
エントリー頂きましたら、説明会日時の調整を行ないます。(会社訪問、webどちらも可)こんにちは!空研グループの新日本レイキ採用担当です!★WEB説明会動画公開中です!★https://reiki-recruit.jp/上記URLにて入っていただければ閲覧可能です!当社へのエントリーをお待ちしております!採用サイトを新しく作成しました!「データで見るレイキ」の様なコンテンツもございますので、是非飛んでみてください!https://reiki-recruit.jp/
【入社を決めた理由】モノ作りに興味があり、大学で学んだ機械工学の知識を活かしたいと思い、入社を決めました。当初は冷却塔を知りませんでしたが、工業製品等に不可欠な存在であるため、今後も”伸びる業界”ではないかと感じ入社しました。【現在の仕事内容】冷却塔の駆動部である送風機部分の設計を担当しております。電動機や減速機等の選定、送風機を構成する部品をCADにて設計・作図しています。また、顧客様の工場へ行き、古い冷却塔を現地調査し、新しい部品を設計することもあります。【仕事の面白さ】基本的に担当者が全ての部品を設計しますが、設計・作図段階からミスなどが無く、無事に冷却塔として完成した時は達成感があります。特に、現地調査を行って設計した部品が、狙った寸法で取り付けられたときは達成感があります。【今後の抱負】部品設計の考え方や、減速機などの機器内部の部品に関す津知識がまだまだ不足していると感じていますので、現物を見ながら更に知識を深めたいと思います。また、他部署がどのような順序で仕事をしているのか分からないこともありますので、それを学び、会社全体における仕事の流れを意識したいと思います。<技術部 回転機械課 2015年入社> 【入社を決めた理由】これまで意識する事のなかった、冷却塔という設備に対して興味を持ち、その設計に携わりたいと思い入社を決めました。形に残るものを作りたいという強いきもちで入社しました。【現在の仕事内容】冷却塔の全般的な設計を担当しております。顧客の様々な要求に合わせた冷却塔の設計をしております。また、現地にて性能テストを実施し、冷却塔の能力が維持されているか確認することもあります。【仕事の面白さ】顧客に合わせた冷却塔を設計しているため、難しいこともありますが、無事完成した時にはやりがいを感じております。また、忘年会やBBQといったイベントを通して、先輩や後輩との親睦を深めることができるのも魅力に一つです。【今後の抱負】顧客から、性能面や安全面において、以前より高いレベルのものを求められています。これら、顧客の要求に対応できるよう、より多くの知識を吸収し、より良い設計を行いたいです。新しく「新日本レイキの仲間」になってくれる方に、お会いできることを楽しみにしております。<技術部 基本設計課 2016年入社>
★年間休日120日以上★当社は空研グループで冷却塔専業メーカーとして、創業50年を迎えました。その間に培われた技術力は国内大手素材産業を中心に支持されております。また、国内のマーケットシェアは50%超を占めており、近年は海外輸出販売にも力を入れております。