予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/6/1
現在、応募受付を停止しています。
こんにちは! (株)ランテック 採用担当の花井です。当社のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。現在、弊社の個別会社説明会については新型コロナウイルス感染予防のためWEBセミナーにて説明会実施をしております。エントリーをお待ちしております。今後、こちらのページから採用に関する最新の情報をお届けいたしますので、興味がある方は、エントリーをお願いいたします。
トラック運転手の父の影響で物流の裏側をもっと知りたいと物流業界を志望した北野さん。「大手企業と取引を重ねる当社なら大きな規模の仕事に携われると入社しました」。
ランテックは、“生産者と消費者をむすぶ会社”です。日本各地で生産された食品を、全国にネットワークを拡げる小口混載定温輸送「フレッシュ便」でお届け。小口混載定温輸送とは、一つのトラックに複数のお客様の荷物を載せ、複数のお客様先に配送するサービスのことです。お客様のニーズに合わせた物流をオーダーメイドにカスタマイズしながら、輸送と倉庫を一本化することでコスト削減や効率的な物流システムを実現。フローズン、チルド、ドライなど、あらゆる温度帯に対応する品質管理体制を持ち、商品を安全・安心に運ぶだけでなく、輸送の一元管理をサポートするほか、物流のコンピュータシステムを構築するなど、さまざまな面からお客様を支えることでトータル物流サービスをカタチにしています。総合職の私たちが手掛けるのは、フレッシュ便のオーダー受付や在庫管理、運行管理などを担う「物流業務」と、総務、人事、経理、情報システムを担う「管理業務」に大きく分かれます。前者は、既存クライアントの窓口業務がメイン。受注内容を管理しながら各部門と調整を図るなど、物流の最前線で活躍します。将来は、営業として活躍したり、エリア全体の管理を任されるなど、ステージを高めながら物流全体の運営を管理する仕事です。後者は、いわゆる会社のバックオフィスとして専門知識を重ね、会社経営を根幹から支えていく仕事です。私は現在、人事部で全従業員の給与に関する業務を担当。仕事する上で必要なのは、会社規定を誰よりも知っていることですね。物流業界ならではの専門知識が求められる業務になりますが、徐々に一人で対応できる部分も増えてきました。大切な給与に関わることだからこそ、各支店からの質問にも迅速に対応したいと考えています。年々著しく成長する当社では、これからの物流を支える多くの仲間の力を必要としています。そこで、今後は採用関係の業務にも関わりたいと考えています。仲間を集めるために、私自身も率先して学生の皆さんに当社の魅力を伝えられたらと思っています。私が感じる当社の魅力は、新卒をゼロベースから丁寧に育てる社風があること。また、縦横のつながりが非常に強く、いつも明るく活気に満ちていることです。当社に興味がある方は、ぜひインターシップに参加してください。■人事部 北野 由貴/2015年入社/四天王寺大学人文社会学部卒
私たち(株)ランテックは、「必要なものを必要な時に必要なだけ」をモットーに、BtoBの定温物流に特化した総合物流企業として、全国のお客様に冷凍・冷蔵食品をお届けしています。その中でも独自のサービスである「フレッシュ便」は、集荷・保管・仕分け・配送までを一貫したシステムで運用。このシステムを武器にオンリーワン企業として、着実に成長を続けています。そんな当社で働く社員は、事務職、運転手職、商品管理職、整備職などさまざま。それぞれの職種がチームとして、パフォーマンスを最大限発揮することにより、新たな物流サービスを提供することが可能です。だからこそ、人財教育にも力を入れ「人材=人財」という考えのもと、新人研修に始まり、マナー研修やOJTでしっかりと指導。研修講師も先輩社員が行うため、業務にそった心強いサポートがあり確実にステップアップしてもらいます。研修を終えた後は、きっと一人前のランテックマンになっているはずです!今後も多様化するお客様のロジスティクス戦略にお応えしながら、「食の安心と安全」はもちろん、全てにおいて満足いただけるサービスの提供をめざして、飛躍していきます。