予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/12/18
現在、応募受付を停止しています。
ご応募いただき、ありがとうございました。
「就職活動では、自分が何をしたいかを見極めることが大切です。それが実現できる会社を選んだら、道を極めるつもりで仕事に取り組みましょう」と平田社長。
私たちの会社は2018年1月10日に京セラグループの一員となり、4月1日から「京セラインダストリアルツールズ販売」の社名で活動をスタートさせています。それに伴い、社是や経営方針も京セラの考え方を踏襲することになりました。社是である「敬天愛人」には、つねに公明正大謙虚な心で仕事に臨み、世のため人のために貢献していこうという想いが込められています。さらに企業理念として「全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、人類、社会の進歩発展に貢献すること」を掲げました。こうした考えの原点となっているのは、京セラ創業者である稲盛和夫名誉会長の実体験や経験則に基づいた企業及び人生の哲学。「京セラフィロソフィ」と呼ばれるものであり、人間として何が正しいかを判断基準として公明正大な経営、業務運行をしていこうという、基本的な倫理・道徳観です。これから入社するみなさんにも、これらの考えをしっかりと理解していただき、実践していってほしいと考えています。経営に関しても、京セラグループ独自の経営管理方法である「アメーバ経営」を採用します。これは会社の組織をアメーバと呼ばれる小集団に分け、各集団を独立採算で運営していこうというシステム。企業哲学を実現させるために生み出された手法であり、当社ではすでに生産現場で小ユニットをつくり、単位時間あたりの生産状況をチェックし、目標達成へつなげていこうとしています。加えて会社として、より公明正大であるために、ガラス張りの経営も徹底させていきます。そんな当社が求めるのは、プラス思考の考え方と熱意を持つ人材です。京セラフィロソフィでも、仕事や人生の結果は、考え方×熱意×能力とされています。この中で一番大切なのは考え方。次に熱意です。能力に関しては、知識やスキルは経験とともに培っていけますし、少々低くても掛け算のため、問題はありません。ただし逆に言えば何か1つでもゼロだったりマイナスであれば、結果としてプラスにはならないのも掛け算ならではです。親会社である京セラは60年目を迎える歴史のある会社です。当社自体も60年以上の歴史を誇っています。その一方で私を始め、社員たちは「新たな一歩のスタート」という意識を持っています。新しい歴史をつくり、将来の中核を担うのは、これから入社されるみなさんにほかなりません(代表取締役社長 平田博史)。
◆社是「敬天愛人」常に公明正大謙虚な心で仕事にあたり天を敬い 人を愛し 仕事を愛し 会社を愛し 国を愛する心◆企業理念全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、人類、社会の進歩発展に貢献すること◆プロフィールお客さまに「快適」をお届けするために。私たち京セラインダストリアルツールズ販売株式会社は事業を通して、お客さまに「快適」を感じていただける技術や製品。サービスを提供することを最も大切なテーマとしています。さまざまな「業界初」をうみだしてきた当社の製品は、木工機械、ポータブル電動工具、ガーデン機器、高圧洗浄機や集じん機など、高い技術力と幅広い製品ラインアップを背景に、多くのお客さまにご愛用いただいております。人の心をベースとする経営からうまれた「京セラフィロソフィ」と「アメーバ経営」の実践を通して、これまで培ってきた技術や製品、サービスを基軸に、京セラグループが有する技術と経営資源を活用することにより、シナジーの創出をはかり、新たな価値と事業機会を創造し続けます。お客さまの期待を超える製品やサービスにより「快適」を感じていただくために、私たちはさまざまなチャレンジを通じて、成長、発展、飛躍する努力を続けてまいります。