予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/10/30
当社の採用ページにアクセスしていただきありがとうございます。只今弊社では、新型コロナウイルス感染症対策のため採用フローを一部変更しております。「緊急事態宣言」を踏まえ、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、Web説明会、Web面接(Google Meet使用)を行っております。各イベントの実施状況・予定につきましては、別途ページでお知らせしております。詳しくは「セミナー画面」と「採用データ」中の「採用フロー」をご覧ください。
様々なステークホルダーが関わるため、コミュニケーションが円滑に取れるような方を求めています。専門的な知識は当社がしっかりと教えていきます。(担当:木名瀬)
入社4年目 2016年入社度 管理部 静岡県出身 商学部卒◆8:30 出社通勤途中で購入したカフェラテを飲みながら、担当子会社の昨日の報告書をチェック。売り上げなどの数字面はもちろん見ますが、どんなお客様が来たのか、混雑をした時間はいつだったのか、飲食店ではどのメニューが売れたのか等お店の様子も毎日確認します。以前、現場で勤務したこともあるので、文章や数字からでも様子が容易にイメージができます。◆9:00 始業事務所全体でミーティング毎日、社員みんなで予定などを共有しています。今日何をするのかをお互いに把握ができるので、助け合いがスムーズにできます。また、全員揃う機会が毎日あることで、連絡事項もスムーズです。定期的に部署や経理担当のみでのミーティングもあります。個々の仕事の進捗を共有し、負担が偏らないように調整します。◆10:00 会計士さんと打合せ会計士さんが3ヵ月に一度会計の調査にいらっしゃるので、上司と共に対応をします。最初は慣れない言葉が飛び交い、会話についていけなかったりしましたが、今では理解できるようになりました。専門的な用語に怯んでしまうこともありますが、上司に聞いたり、その都度調べて勉強をしたりでカバーしています。◆12:00 ランチ普段は会社近くお店でのんびりランチします。お気に入りは日替りメニューの洋食屋さん。天気のいい日は散歩がてら、同僚とお店を探しながら少し遠くへ行くこともあります。◆13:30 銀行へ書類の取り交わしのためにお付き合いのある銀行の担当者を訪ねます。大事な書類なので、気が抜けません。◆15:00 担当子会社の社員と電話コストコントロールや従業員の近況についてのやり取りをします。現場と私たちバックオフィスの連携業務は、想像以上に大変です。雑談を交えながらこまめに連絡をとり合うことで、些細なことも話しやすい関係が築けます。◆17:00 賃料売り上げのチェック管理しているビルやマンションの家賃が振り込まれているかを集計します。ひと月で1,000件もの入金があるので、気が抜けません。金額も様々で、数百円から数千万円まで幅広いです。◆18:30 退社忙しいときはもちろん残業をすることもありますが、だいたい18:00~18:30には退社しています。
サクセス・プロはオフィスビル・レジデンスの開発・賃貸を行うとともに、バブル崩壊後に破たんしたゴルフ場、レストランチェーン、ゼネコンなどの企業再生にも携わっております。近年では、ホテルの開発、海外不動産の運用、旅客機のリース等の新たな事業も展開しております。今後も新たな支援先、投資先を検討していきます。
サクセス銀座7ビルプロジェクト(2016年7月竣工)。