予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/5/9
現在、応募受付を停止しています。
みなさんこんにちは!トヨタカローラ奈良のページをご覧いただきありがとうございます!
同じ店舗の先輩後輩である2人。お互い負けないよう、切磋琢磨している。理想の大人を目指し、感謝できる人間でありたいと2人は話す。
―憧れの営業マンを目指して―幼い頃、実は今働いている店舗から、母親が車を購入していました。車を購入しに来た母の子である自分にまで、親切にしていただいたことが、今でも忘れられない程、印象的でした。とても丁寧で、かつ気配りができる方。そんな大人になりたいと憧れていた自分が、まさかその方が働いていた会社・店舗に入社するとは思ってもいませんでした。―周りに感謝しつつ、成長していきたい―納車のタイミングは何と言っても嬉しさとやりがいを感じます。また、そこからがご購入いただいたお客様との永いお付き合いが始まりますので、そう思うと余計に胸が膨らみます。仕事をしていく中で、わからないことがあれば何でも聞きやすい雰囲気と、何でも話せるくらい、フラットな関係性が築ける先輩の方々には感謝していますし、そんな人と優しい環境があるからこそ、楽しく働くことができています。奈良店 販売課/大橋 紀浩/阪南大学卒(2018年入社)―本当の感動を目の当たりにし、自分が変わった―入社早々に配属先の先輩のお客様ではありますが、21年間乗っていたお車を手放し、新しいお車を購入する接客対応のお手伝いをさせていただくことになりました。するとお客様は、手放すことに寂しさを感じ、涙していました。人生で2番目に高いと言われるお車を、購入していただくことだけがこの仕事ではなく、別れの瞬間にも携わり、また新たな出会いを生むことなんだと思い、つい感動した自分がいました。この時に、「トヨタという世界を代表するブランドで、人に感動を与えたい」と強く思い、入社して良かったと実感しました。―成長できるのは、いつも目の前にお客様がいるから―入社後は、色んな思いで仕事を取り組んでいましたが、大変なことやわからないことも多く、初めてのお客様には強くご指摘をいただきました。そのお客様は、ご自身のお母様に車を買ってあげたいという方で、購入にも真剣でしたが、私が知識不足のあまりお叱りを受けました。お客様の大切な時間を台無しにした自分が許せなかったのですが、同時に気づきも大きく、次のステップに進めたと感じています。その経験を活かして今後は、一人ひとりのお客様から信頼を得ようと思います。奈良店 販売課/和仁 大我/奈良学園大学卒(2019年入社)
当社は1965年に設立し、トヨタ自動車が作っている人気の「ファミリーカー・コンパクトカー・ミニバン」などを販売しております。当社の強みは豊富な品揃えで、人と人とのふれあいを大切にし、地域密着営業をしております。 また、「車とあなたの間に“信頼”の架け橋を」をキャッチフレーズとし、自動車販売会社として、単純に「お客様のカーライフをサポートする」だけでなく、「お客様との絆」を大切にし、地元に愛される地域密着型の企業を目指しています。人との出会い、その出会いにより生まれていく信頼、その信頼を得られることで「近くにトヨタカローラ奈良があって良かった」と言われる販売会社でありたいと私たちは考えます。
当社の自動車販売業はトヨタ自動車から仕入れた車をお客様に販売させていただき、その後の点検などのアフターサービスをさせていただく事が事業の中心です。
女性役員:25.0% 女性管理職:4.3%