予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/12/18
現在、応募受付を停止しています。
M・Y 2016年入社 26歳 富山大学 電気電子システム工学科 生産部 製品検査、書類等の作成
製品の確認と製品検査の準備等を行っております。工場で製作された部材が図面通りに造られているのか。足りない部材は無いかを確認しています。部材が間違っていたりした場合、部材を組み立てたときに、当然組むことができません。そのため製作したものを直してもらう、あるいは作り直してもらう必要があります。それを迅速に、正確に工場の人間にどのように製作してほしいかを伝えたりもしています。まだまだ、力不足ではありますが、日々勉強し工場の人からも信頼されるようになりたいと思っております。
モノつくりが元々すきだったからです。会社説明会を聞いたとき、トンネルの型枠を造っていると聞きました。トンネルは、普段出かけたときや、旅行なので通る機会は多々あったが意識したことはありませんでした。最初、社員の方からお話を聞いたときにどんなものなのか、どういうものか具体的なイメージが湧かなかったが、工場を案内していただいて、初めて型枠を見たときに驚きと興味を持ち入社を決めました。
わたしの確認したものが現場で無事使われていると聞いたときに良かったと感じます。自社の型枠で造ったトンネルを通るのはやはり特別なものがあると思います。
就職活動をしていると、普段知らなかった企業が多々あると思います。自分がこれからやっていきたいこと、貢献したいことが自分にあっているかどうかは自分の目で見て、話を聞かなければわからないと感じました。なので、同じ分野の企業でもできるだけ多くの企業をまわり自分にあった会社を見つけたほうが良いと感じました。