予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/2/10
【弊社新卒採用について】弊社は通年採用を行っており、応募は来年以降卒業予定の学生の方についても受付を行っております。 会社説明会にもご参加いただけます。 【説明会についての対応】会社説明会には弊社代表の吉原が参加し、会社概要のほか、最新のビジネス状況など就職活動の役に立つお話もさせていただきます。 会社説明会は数か月に1度の間隔で実施しております。採用の応募は、常時おこなっておりますので、応募を希望される方はマイナビにてエントリーを行い、履歴書を送付してください。
●Digital Technology × Health Care Technology GreatShapeというブランドによる、コンサルティングサービスを展開。デジタルとヘルスケア のテクノロジーを活用した新しいビジネスモデルを展開、顧客企業へは、顧客企業が最先端のサービスを展開するための支援を行っている。社内業務は、最先端のITシステムが装備され、少人数で高い効率で運用されている。超高齢化が進行し、社会問題化する日本において、急速に変化する社会に対応するためのサービスを官公庁、企業へ提供している。2020年からは、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)がおこなう、『認知症予防を目指した多因子介入によるランダム化比較試験』に参加する。このプロジェクトは、国立長寿医療研究センター、SOMPOホールディングス株式会社、SOMPOヘルスサポート株式会社、コナミスポーツ株式会社、ネスレ日本株式会社と連携し、生活習慣病管理、運動、栄養、認知機能訓練の複合的な介入による、認知機能低下の抑制に対する有効性を検証することを目指すものである。●新しいビジネスモデルで独自性を発揮し、「経営革新企業」に承認経営革新企業とは、提出された事業計画が、従来にない、新たな取り組みで、かつその計画が適正と認められた企業について法律に基づき承認されるものである。
1995年設立 ヨーロッパ・アメリカなどの外資系自動車メーカーへITソリューションを提供するコンサルティング・システム開発事業により起業。2000年 新規事業としてGreat Shapeブランドを立ち上げ、当時法人での提供がなかったパーソナルトレーニング事業を他に先駆けてサービスを提供開始。複数の大手スポーツクラブを中心にサービスを展開。2004年 当時は介護予防運動が一般的でなかったが、すべての動きに科学的な根拠がある介護予防運動プログラムを開発。大手高齢者施設運営企業の多くに採用。2008年 ビジネスモデルの独自性、革新性が認められ東京都より 経営革新企業承認2013年 防衛省 防衛大学校のリハビリルームの新設、運営2016年 AI を活用したマーケティングシステム導入2017年 モバイルを活用した活動データー処理システム開発2019年 国内最高級のサービス付き高齢者向け住宅の フィットネスルーム構築コンサルティング2020年 国家プロジェクトへの参画 国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)実施 『認知症予防を目指した多因子介入によるランダム化比較試験』 独自の理論に基づく運動プログラム動画製作提供開始
GreatShapeは、Digital Technology × Health Care Technologyでお客様をサポートしています。
実績による評価で活躍できる会社です。