予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/11/18
*会社説明会のお知らせ新型コロナウイルス感染症の拡大の懸念から、会社説明会は1対2の特別個別説明会とさせていただきます。お申込み人数に限りがございますので、少しでも興味を持たれた方はぜひお早めにエントリー・お申し込みをお願いします。*WEB説明会も実施しておりますのでぜひご覧ください。
【カーサ・ミナノ】◆生活支援員 今井 裕美さん/2006年入社身体に障害を持つ利用者さんを介護する上で大切にしているのは、一人ひとりの気持ちに寄り添うことです。利用者さんにとって職員は家族の代わりと思うので、笑顔で、親身に話を聞いて、利用者さんが少しでも暮らしやすい居場所を作りたいと思っています。利用者さんが少しでも良い方向に向かうと「支援してきて良かった」とうれしい気持ちになります。カーサ・ミナノでは花見や文化祭などの行事が毎月あり、職員全員で企画や準備をします。当施設は行事でのアイデアはもちろん、普段から意見を伝えやすい環境。当法人も職員の将来や夢、やりたいことを大切にしてくれる組織です。また、職員は20歳代~60歳代まで幅広く、明るく元気!とても働きやすいです。介護職は、「人が好き」「人の役に立ちたい」という方で意欲があれば、知識は入職後に十分に身に付けられます。一緒にいる人のために笑顔でいられる方を求めています。私は班長として後輩の育成も担っています。これからも、利用者さんと職員がいつも笑顔でいられる施設を作り続けたいです。【チャイルドスクエアむさしうらわ】◆保育士 鈴木 里沙さん/2018年入社自分が保育園に通っていた時の担任の先生が素晴らしく、同じような心の温かい保育士になろうと子どもの頃から決め、その夢を叶えました。お月見会や運動会など園の行事も多彩で子どもたちといっしょに楽しい日々を過ごせています。これからも明るく元気な保育を心がけてきます。
「カナ」とは、イエス・キリストが水をぶどう酒に変えるという最初の奇跡を起こした、絵のようにきれいだという村の名前です。そんな法人、施設でありたいという願いを込めて法人名に冠したのが、私たち「カナの会」です。保育・障がい者の方の介護を通じて、ご利用者様、子どもたち、そしてそのご家族様が「こうだったらいいな」と想い描く未来を共に模索し、その実現をお手伝いすることが私たちの務めだと考え、実践しています。また今年の4月には私たちの夢であった特別養護老人ホームが、埼玉県川口市に開設しております!!!
2020年4月には埼玉県川口市に100床の特別養護老人ホーム開設!!