予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/1/13
こんにちは!(株)津田屋です。人が好き!車が好き!地域に貢献出来る仕事がしたい!そんな方は、是非エントリーください。会社説明会も随時開催します!新型コロナウイルスへの対応・説明会会場でマスクを配布します。(数に限りがございます。)・説明会会場にアルコール消毒薬を用意します。
地域のお客様と仕事を通して仲良くなることが、津田屋の使命です!
津田屋の魅力は沢山ありますが、中でも◆安定した事業での地域貢献!◆ゼロから学んで挑戦を応援する会社です。◆【オリジナル選考】1次は“クルマ”か“人”か選択可能です!この3つは大きな特徴と言えます。◆安定した事業運営で創業60年以上の歴史を誇ります!1943年(昭和18年)に創業した当社は現在、千葉・神奈川をメインに、カーライフサポート事業を展開しています。売上高は100億円を超え、従業員数は360名以上。イエローハット22店舗、コスモ石油15店舗、計37店舗を運営しています。車に関する事業をやっていますが、あくまで車は「地域の皆様と私達をつなぐもの」という位置づけ。車を通して地域貢献することが我々の使命です。採用は全国(借上住宅制度有)から行いますが、今いる社員は千葉・神奈川の出身が多く、津田屋に決めた理由も家の近くで働きたいとか、地元に貢献したいというものが多いです。◆「ゼロから学んで挑戦する」そんな人を応援する会社です。意外と思われるかもしれませんが、「販売・サービスを仕事にしてみたいけど、車の事は全く知らない。」「車に興味はあるけど、走る仕組みとかよくわからない。」今活躍している方の大多数はこんな方でした。だから津田屋の研修では「どうやって車は走るのか?」と本当に基本的なことから始めます、本当に0からスタートできます。(※車に詳しい方はアドバンテージありますね!)また、津田屋は、「マニュアル通りに動ける人」よりも、「自主性・アイデア・熱意のある人」が好きな会社です。果敢に挑戦した結果、失敗したって怒りません。◆【オリジナル選考】1次は“クルマ”か“人”か選択可能です!今年の津田屋は楽しさ満載のオリジナル1次面接をご用意しています。1次面接はあなたが普段お使いのクルマに参加してもらいます。あなたはその付き添い。「なぜこの色にしたのか、この内装にしたか?」クルマの気持ちを聞かせてください。/自分のことを紹介するのは苦手だけど、車のことならいくらでも話せる。そんな方もいると思います。そんな思いをお聞きしながら、あなたの個性や人柄を見極めていきます。クルマというテーマでお互いを理解しましょう。もちろん、通常の面接をお選びいただくことも可能です。クルマに興味があるというより、接客の仕事に興味があるという方も、ご安心下さい(笑)(人事採用担当/阿部)
◆創業60年の歴史を誇る津田屋(つたや)。確かな経営基盤を強みに成長を続け、黒字経営を継続!1943年(昭和18年)に創業した当社は、千葉・神奈川をメインに、カーライフサポート事業を展開しています。売上高は110億円を超え、従業員数は380名以上。イエローハット22店舗、コスモ石油15店舗、計37店舗を運営しています。店舗の数を聞いてもなかなかイメージがわかないと思いますが、イエローハットグループでは国内第2位の店舗数を誇ります。50年以上続く会社は5%もないと言われる中、常に変化し、飽くなき挑戦を続け、安定した事業運営でここまで歩んできました。しかし、この現状に決して満足はしていません。「サービスの追求で地域貢献をする」――この企業理念を胸に、当社はさらなる挑戦を続けます。新しく仲間となっていただく皆さんにも、「変化」と「挑戦」という当社が大事にしているマインドを大切に、更なる発展向け、是非活躍いただきたいと思っています。