予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/9/11
こんにちは!弊社のページにアクセスいただきありがとうございます!。.・○・.。.・。○・.。.・。○・.。.・。○・.。○.・.。・主要拠点にて、随時会社説明会の予約を受付しています新型コロナウイルス対応のため、少人数での説明会開催となりますまたマスクを着用してのご来社と、入室前のアルコール消毒のご協力お願いいたします皆さんのご予約お待ちしております。.・○・.。.・。○・.。.・。○・.。.・。○・.。○.・.。・
事業推進室執行役員の福嶋さん(左)と営業推進部部長の山内さん(右)。「いろいろな情報を敏感にチェックし、ビジネスチャンスに変えてほしい」と語ります。
日本国内の物流の約9割は陸路によるものだとみなさんは知っていますか?大型のトラックやバスが、たくさんのモノやヒトを運ぶ。そうして私たちの社会は回っています。いすゞ自動車の主力製品は、大小様々なトラックやバスなどの商用車。日本の物流業界を何十年と最前線で支え続けてきました。自動車メーカーとして100年の実績を持ち、今もなお最新の技術を用いたトラックやバスを世に送り出しているいすゞ自動車。たとえば、環境に配慮した技術は業界最先端のもの。他社に先んじた環境基準をクリアしています。時代のニーズに応える車で、これから先も物流業界において欠かせない存在であり続けます。いすゞ自動車中部(株)、 名古屋を拠点に中部エリアの物流に携わる人たちへ、いすゞの車を提供してきた会社です。事業に欠かせない最適な「運ぶ車」をご提案する。そんなお客様から信頼されるパートナーとして、これから仲間になるみなさんにも働いてもらいたいと考えています。みなさんには、当社の営業職としてお客様に商用車の提案をしてもらいます。お客様の業界はいろいろです。会社の業種や規模が違えば、必要とされるトラックの種類も違う。どんなスペックが必要とされるかも異なります。お客様への丁寧なヒアリングをすると同時に、いすゞの最先端の技術を生かした提案をしてください。トラックやバスは決して安い買い物ではありません。数千万という高額商品です。お客様にとっては事業を動かしていくための重要な投資。だからこそ、ただ要望にかなう車をおすすめするだけでなく、お客様と一緒に経営目線に立つ提案が求められる仕事です。若くても経営者の方との真剣なやり取りの経験が積めます。提案するものの金額が大きい分だけ、責任もやりがいも大きな仕事です。自分たちの商品が様々な産業を支えているという点においても、社会への貢献を実感できる職場だと思います。いすゞ自動車の一員であると同時に、個人としてもお客様からの信頼を得てほしい。そのためにも積極的な提案やチャレンジを応援します。最先端で最適な商用車を、より多くのお客様へと届けてください。
日本の物流の91%は、トラックによる輸送です。トラックで物を運ぶということは、日常生活において必要不可欠であるため、世の中からトラックがなくなることは考えられません。ゆえにトラックを取り扱っている当社は、将来にわたって安定した会社と言えます。救急車、消防車、タンクローリー、キャリアカー…etc愛知県 岐阜県 静岡県 石川 福井 長野県 いすゞ自動車(株) 自動車 地元勤務 教育・研修充実 マイカー通勤OK 有休奨励