プロフィール |
■Creation & Revolution 陽気会は、障害のある方の幸せな人生を「創造」していきます。 陽気会は、福祉を、地域を、そして自らを「変革」していきます。
■Since 1958 1958(昭和33)年、知的障害児入所施設「おかば学園」を開設して以来62 年。陽気会は、神戸市北区岡場の地を拠点として、地域の皆様とともに、福祉 の歴史を刻んでまいりました。 「福祉のことなら陽気会に!」多くの方からこのような声をいただくことがで きるよう、これからも一歩一歩、着実に歩み続けていきます。
■Appeal point 職員の待遇に自信あり! ◆2018年4月採用の福祉系大学卒業のA支援員の例です。 ・アパートで一人暮らし ・片道4キロを自家用車で通勤 ・夜勤有の変則勤務
【1年目】2018年度 ◯支給額(月額):268,700円 ここから、保険・年金・所得税・住民税・退職共済費等が引かれます (内訳) 本俸:194,700円 業務手当:25,000円 住宅手当:27,000円 通勤手当:2,000円 夜勤手当:20,000円 ◯賞与(年額):219,700円 ・年2回(6月・12月)支給 ・基本給(本俸+業務手当)×1.0カ月 ◯処遇改善手当(年額):355,000円 ・年3回(6月・12月・3月)に支給 ◆給与総額(年額):3,799,100円
【2年目】2019年度 (昇給・賞与アップ・処遇改善加算アップ!) ◯支給額(月額):270,800円 ここから、保険・年金・所得税・住民税・退職共済費等が引かれます。 (内訳) 本俸:196,800円(2,100円昇給しました) 業務手当:25,000円 住宅手当:27,000円 通勤手当:2,000円 夜勤手当:20,000円 ◯賞与(年額計):975,920円 ・年2回(6月と12月)支給 ・基本給(本俸+業務手当)×4.4カ月(一気にアップ) ◯処遇改善手当・特定改善加算(年額計):455,000円 (アップ) ・年3回(6月・12月・3月) ◆給与総額(年額):4,680,520円 ★厚生労働省の調査によると、施設入所支援に従事する生活支援員の平均年収は、約360万円です。陽気会の給与はかなりいいです!!
|