予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/2/22
こんにちは!この度は当社のページをご覧いただき、ありがとうございます。当社は温泉県おおいたの中でも全国的に有名な別府、由布院でくつろぎの宿を展開しております。ご興味を持たれた方はまずはエントリーをお願いいたします。
ゆふいんホテル秀峰館の宮崎さん(上)とホテル鉄輪の笠原さん(下)
ゆふいんホテル秀峰館 仲居 宮崎 美咲(2018年入社 天草拓心高校 卒業) 高校の文化祭などで商品を販売する機会があったのですが、地元の人達がカゴ一杯に買物をしてくれたり、毎年来て下さる方から「美味しかったよ」と声かけていただく度に喜びを感じていました。また実家が商店をしていて、小さい頃から手伝っていたこともあり、接客を仕事にしたいという思いが強かったことから入社しました。グループの中でも秀峰館はお客様の年齢幅が広く、色々な世代の方とお会いできるのでとても楽しいです。今の主な仕事は、宿泊客のお食事をご用意することです。挨拶の仕方や所作などは先輩方の動きを見ながら学んでいます。またお帰りの際にアンケートをいただくのですが、自分の名前が書いてあるものは、たとえ厳しい言葉でも記録しておき、自分の成長確認するために見返すようにしています。また担当させていただいたお客様には、チェックアウト時に手紙を渡すようにしています。これまで3通のお返事をいただき、大切な宝物になっています。これからも丁寧な接客と笑顔を心がけ、指名をしていただけるような仲居に成長したいです。ホテル鉄輪 フロント 笠原 綾太(2018年入社 鳥取環境大学卒業) 大学で大分県を離れましたが、卒業後は地元で就職したいと思っていました。大学時代、レストランなどでアルバイトをしていたのですが、そこで接客の楽しさを知り、接客業に就きたいと思うようになりました。自分の中で「接客の最高峰はホテルだ」という考えがあり、県内で多くの旅館やホテルを展開しているまるひでグループへの入社を決めました。フロントはお客様が最初に訪れる場所であり、ホテルの顔でもあります。丁寧な接客は当たり前ですが、それぞれのご要望に合わせた臨機応変な対応が必要だと思っています。またフロントでの対応だけでなく、予約のチェックやお客様への電話連絡、周辺の観光地に関する情報の提供など、仕事は多岐にわたります。売店の仕事も任されていて、商品の仕入れなどを担当しています。忙しい仕事ですが、先輩や上司はとてもやさしいく、いつも丁寧に指導してくださるので、入社してよかったなと感じる毎日です。目標は入社当初に指導してくださった尊敬する上司のように、完璧な接客ができるホテルマンになることです。そのために一日一日を大切にしながら、たくさんの経験を重ねていきたいです。
まるひでは、新鮮な豊かな食文化を通じて地域社会に貢献し、お客様の満足と社員の満足が一致するように、高品質・高効率・高賃金の経営をめざし、社員とともに成長を続けます。