予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/9/4
現在、応募受付を停止しています。
私が一番大切にしているのは、従業員満足度。毎年社員アンケートを取り、意見を採用しています。教育に惜しみなく投資することが会社を成長させると思うのです(川上社長)
■スタートークは、グループ会社である幸生電機工業(株)の通信事業部が分社化して誕生しました。幸生電機では自動車電話の取り付け業務に取り組んでおり、その時から私は「自動車電話は、いずれ人々が持ち歩けるような大きさになり、生活に欠かせないものになるだろう。」と考えていました。そうして誕生したのが、携帯電話を取り扱うスタートークです。それから20年以上、苦しい時代もありましたが、当社は常に時代やお客様のニーズの変化に柔軟に対応し、事業の拡大を続けてきました。今や、14店舗のauショップと2店舗のUQスポットを運営し、大阪・京都の皆様に愛される企業として発展を続けています。その中で私が大切にしてきたのが、『人』を大切にする姿勢。例えば、人間性豊かなスタッフの育成、社員がいつまでも働いていたいと思える環境の整備などを実現し、お客様やKDDI様をはじめ、お取引先様、社員、社員の家族など、関わるすべてのみなさまを支え、暮らしの中に楽しさ、笑顔、驚きを届ける企業として進化を続けています。 《代表取締役/川上 典久》 ■携帯電話やスマートフォンを通して、お客様の生活を豊かにするのが私たちの仕事です。商品の販売はもちろん、「故障した!」と慌てておられるお客様に優しくアドバイス。「ありがとう」と喜んでいただけると嬉しくなりますね。 私が店長を務めるauショップ八尾南本町は会社の旗艦店でもあり、とくに責任感が求めれる店舗。全国のauショップで販売数No.1として何度も表彰されている優良店舗ですが、2011年以来トップを取れていないのが残念。もう一度、全国No.1に輝きたいです。店長としてのやりがいは、1カ月の目標を達成してスタッフと喜びを共有できたときですから。 そのためにはお客様の立場で考えることが大切です。お客様が何もおっしゃらないのは、単に今はサービスがいらないからなのか、知らないだけなのかを考える。チームで意識を共有し、サービスを充実させていきたいです。社員同士の仲が良いのがスタートークの魅力。リニューアルオープンのセレモニーで、私の誕生日を祝ってくれるサプライズがあり感動しました。そんな当社の仲間になって、一緒に愛され続ける店舗を作っていきませんか。 《auショップ八尾南本町 店長/宮澤 彰大》
大阪府に13店舗、京都府に3店舗のauショップとUQスポットを運営する企業です!当社が運営するauショップとUQスポットは、ご来店されたお客様に対し、auに関わる商品やサービスの価値を私たちがお客様へ提案し、今よりもお客様の生活を豊かにすることをサポートするお仕事です。
KDDI(株) 一次代理店(auショップ、UQスポット運営)