予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/9/11
現在、応募受付を停止しています。
学生の皆さま(株)ティピカルにご興味をお持ちいただきまして、誠に有難うございます。_________________________________2021卒の採用につきましては、新規の受付を終了いたしました。_________________________________
「当社最大の資産は人材。みなさんにもいずれ単なる設計・製造技術だけではない、多彩なコンサルティングスキルを備えたSEへと成長していただきたいと考えています」
スーパーやコンビニなど小売店で活用されるPOSシステムをはじめ、サービス分野で用いられる顧客管理システムやメーカーの生産管理システムなど、さまざまなネットワークシステムやソフトウェアを手がける当社。取引先は、官公庁・自治体から飲食、アパレル、教育通信分野まで実にさまざまで、クライアント企業との直取引はもちろん、大手メーカーとの共同開発や独自で開発したシステムも。当社には一般ユーザーに直接かかわる製品はありませんが、商品の問い合わせや購入履歴、クレームへの対応など、個々の顧客とのすべてのやりとりを一括管理するシステムを構築。クライアント企業がエンドユーザーと長期的かつ良好な関係を築き、顧客満足度を向上させる取り組みに寄与しています。【企業理念】1980年に設立した当社の根底にあるのは、「技術者としての真の力を発揮できる環境を創りたい」という想い。技術者が培った本来の能力を発揮せず、単なるタスクをこなすだけの仕事に終始してしまえば、働くことへの意欲はおろか新たな知識や技術を手に入れ、さらなる成長と飛躍を遂げるチャンスさえ逃してしまうことになります。お客様のウォンツやニーズに応えるのはもちろんですが、技術者自身がしっかりと納得できる企業であり続けたい―創業時のその想いは、今もぶれることなく続いています。とはいえ、当社は“挑戦しない”のではありません。持てるノウハウを存分に生かして海外に挑戦してみたい。ロボット開発など制御系のシステム開発にも挑んでみたい。それが技術者たちの納得できるものとなるならば、語るべき夢はいくらでもあります。【求める人物像】当社の技術者たちはいま、単なるPG・SEの領域を超え、幅広いコンサルティングスキルを備えたプロフェッショナル集団へと成長を遂げはじめています。基本的な情報処理あるいは工学的な知識に加え、継続的な向上心、そして正しい判断力を備えたみなさんの存在も、今後のさらなる成長、飛躍に向け大きな原動力となることでしょう。
仕事が徐々にオペレータ的なものにシフトし始めたのをきっかけに、フリーランスとして独立。以後、「独立系の姿勢を貫く」「技術者として真に納得できる仕事をする」ことにこだわってきました。単なる歯車的な仕事や、発注するだけのような仕事をよしとせず、技術者として真に納得できる仕事をし続けたいと考えています。人材はソフトウェア会社にとって最大の資産。それだけにSEに求められている能力は、システム全体の設計だけではなく、より深い専門知識と経験が必要とされています。真のSEはじっくり丁寧に育てるということが、私たちの基本方針です。
アットホームな雰囲気の社風です。こちらは3年目と4年目社員。お互いに切磋琢磨しつつ、楽しく仕事をしています。
現在、育休取得対象者はおりませんが、2015年に育休を取得した社員は、育休に加え希望通りの短時間勤務へ勤務体系を変更し、その後職場復帰を果たし、現在も活躍しております。