予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/1/29
【東京無線グループの日興自動車です!】・2月も積極的に会社説明会を実施しています。・早期の選考を進めたい方は、説明会後にすぐ一次面接も行います。・ご来社に不安のある方は、Web説明会、Web面接などの対応も可能です。 エントリーをお待ちしております。
2019年卒入社式を行いました。「皆さんの若い力で、当社の未来を築いていってください」山本副社長
ワークライフバランス就職したら組織に属して歯車のように働く…若手社員の残業は当り前!低賃金!休日出勤!こんな企業や働き方が多い現代においてワークライフバランスが取れる働き方を日興自動車から提案させて下さい。タクシードライバーと聞いて皆さんはどんな想像をするでしょうか?タクシードライバーは安全を担保するため法令により残業時間が厳しく制限されておりますので、巷でよく言われるサービス残業はございません。また、勤務体系としても1カ月に13乗務以上は出来ません。給料は平均初任給の2倍も可能です!こんなうそのような本当の話が現代にも存在しております。プライベートな時間がしっかり取れるので多彩な趣味を持った社員が多く在籍しています。弊社は、社員がやりがいをもって働ける会社、「入って良かった」と思われる会社になることを目指しています。業界トップクラスのフォロー体制新卒で入社して何も分からない…そんなのは当たり前です。弊社では個別指導の研修制度を採用しております。タクシードライバーという職業は一人で仕事をする職業ですので、仕事中にうるさい上司も嫌な先輩もいません。人間関係のしがらみというのはほとんどありません。その反面、相談できる相手がいない、研修制度がしっかりしていないだと困りますよね。しかし、日興自動車は社内の雰囲気がとても良い!ベテランドライバーのみならず営業所の職員まで面倒見の良い先輩があなたを大切に育てます。分からないことや納得できないことがあった場合は気が済むまで質問をして下さい。あなたの不安を消し去ります!是非、日興自動車へ1950年(昭和25年)の創業以来、堅実経営を続け半世紀を超える歴史を積み重ねてきました。弊社は都内最大手の協同組合である東京無線協同組合に加盟しており、その中でも最大規模のグループ会社であります。ワークライフバランスやフォロー体制がしっかりしているのは勿論、経営基盤や社内制度がしっかりと整備されておりますので安心して働けます。固定給+歩合という給与体系なので努力や頑張りは収入に直結します。モチベーションが上がりますね!入社したら同級生と仕事の話をして下さい!圧倒的に充実した社会人生活であると自覚して頂けることを約束致します!
グループ体系日興自動車は1950年設立、東京23区武蔵野市三鷹市を営業区域とするタクシー会社です。日興自動車交通、日興タクシーという2社のタクシー会社と日興殖産という不動産会社で構成されているグループ会社です。本社は池袋にあり通勤も営業にも便利な立地です。私たちの使命お客様に安全安心と一貫したサービスを通じて、満足をお届けするタクシー会社を目指しております。時代や業界を取り巻く環境が変化しても、サービスが人と人で成り立つことに変わりはありません。「プロフェッショナルな人材を育成し社会に貢献する」それが私たちの使命です。新卒の皆様へ日興自動車は新卒採用に力を入れていきます。古き良き伝統を守りつつも、時代のニーズに対応していく為にはやはり若い力が必要です。多くの個性を必要とする弊社では志望動機はいっさい問いません。素直で謙虚かつ誠実にコツコツ努力できる方であれば、必ず成長し活躍していくことができます。是非、あなたらしさを存分に発揮しながら弊社の未来を牽引していって下さい。