神奈川中央交通のメイン事業は、バス事業です。そのため、入社後はまず営業所に配属されるケースが多いでしょう。営業所には事務職、整備職、運転職と主に3つの職種があり、幅広い年齢層の人が日々協力し合いながらバスを運行しています。チームワークがとても重要な仕事ですので、「ほうれんそう(報告・連絡・相談)」はもちろんのこと、相手を気遣い、敬意を持って仕事をすることが大切だと感じました。そういう点ではコミュニケーション力が鍛えられたと思います。営業所勤務の経験は、部署が変わった今もとても活きていると思います。
当社はバス事業のみならず、不動産事業、ホテル事業、飲食・娯楽事業もあります。また、神奈中グループでは、さまざまな事業を展開しています。けれども、どんな仕事についてもやはり大事なのはコミュニケーションです。私は学生時代に飲食のアルバイトをしていたので、人と接する機会が多くありました。その経験は、社会人になった時にとても役に立ちました。ただ、学生の皆さん全員がコミュニケーション上手というわけではないでしょう。でも、それでもいいと思います。なぜなら、社会人になれば自然と身に付いていくからです。大事なものは“やる気”です。今の内からどんな事でも前向きな気持ちを持って取り組めば、必ず円滑なコミュニケーションができるようになるし、社会人になってからの仕事も楽しくなりますよ。
(松澤さん)