予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/9/8
現在、応募受付を停止しています。
NCA Japan(株) 採用担当です。新卒採用ページをご覧頂きありがとうございます。2021新卒の募集は終了致しました。沢山のご応募ありがとうございました。採用担当より
日本貨物航空のグループ会社として日本と海外の架け橋となり、国際物流を支えています。
NCA≪日本貨物航空(株)≫の100%出資会社として、NCAの拠点である成田国際空港での運送における業務を受託しています。生鮮品から半導体装置、動物など様々な航空貨物を取り扱い、日本と世界各地を結ぶ航空機で輸出入される貨物の事務手続きを行っています。■会社は社員を育て、社員が会社を成長させる。NCA Japanは2006年に設立されました。現在、社員の平均年齢は32歳とまだまだ若い会社ですが、会社が社員を育て、育てた社員によって会社が成長していくという考えの下、充実した社員教育体制を設けています。特に新入社員に対しては外部講師を招いた新入社員研修に始まり、配属前の社内講師による国際貨物基礎教育、配属先でのメンター制度、OJT、入社半年後のフォローアップ研修を用意し、会社として新入社員をサポートしていく体制を整えています。その後は様々な階層別研修を通じて、将来NCA Japanの中核を担う人材を育てています。また近年はNCA海外支店視察研修も実施しており、幅広い知識と経験を養える体制を整えています。
当社NCA Japanは、 NCA【日本貨物航空(株)】の100%出資会社として2006年に設立されました。成田空港は日本と海外の貿易窓口として大きな役割を果たしており、当社はその成田空港・貨物地区に本社を置き、日本と世界各地を結ぶ航空機で輸出入される貨物の手続き事務業務を行っています。親会社「日本貨物航空」の定期便就航都市は全て海外。私たちの業務は海を越えた世界中の人々の生活を支えています。貨物機ならではの商品を"当社で蓄積してきたノウハウ"を駆使し、「安全かつスピーディー」に取り扱っています。
貨物専用機の大きな特徴、ノーズカーゴドアを使った搭載風景。国内でこのB747-8Fを所有しているのは親会社「日本貨物航空」だけです。