予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/1/5
現在、応募受付を停止しています。
新年明けましておめでとうございます。(株)日豊エンジニアリング 新卒採用担当です。当社のページをお読みいただき、誠にありがとうございます。本年度の採用は終了致しました。たくさんの応募、誠にありがとうございました。
「長年培った技術を継承し、市場価値の高い技術者を目指すことができます。将来の当社を担う人材として、若い世代の方の活躍を期待しています」代表取締役社長 加藤 史彦
私たちが手掛けるプラント。プラントの配管設計は、学校では学ばない分野のため、聞いてもピンとこない方も多いのではないでしょうか。プラントとは、生産設備を含む工場のこと。石油、化学、発電、環境など、様々なプラントがあり、非常に大規模なプロジェクトが多いのが特徴です。私たちが得意とするのは、エネルギー・燃料・化学系のプラント。エネルギー発電や石油・LNG(天然ガス)精製など、エネルギープラントの配管設計・構造設計で多くの実績を積み上げています。その高い技術力は国内だけでなく、中東や東南アジアといった海外の国家プロジェクトも手掛けています。日豊エンジニアリングの技術は世界に誇れるレベルであります。≪社員一人ひとりの「働きやすさ」を考える≫安定して自分のペースで成長できる環境だからこそ、プライベートも大切にし、健康でいてほしい。当社では、一緒に勤務する仲間が健康で楽しく働けるよう、定期的な健康チェックなどを行う「衛生委員会」を新設。健康診断やメンタルチェック・ストレスチェック等を通じ、社員が心も体もポジティブに勤務できる体制を強化しました。男性・女性、年代など関係なく活躍している当社、一人ひとりの思う「働きやすさ」は違います。例えば、ワークライフバランスを重視し、しっかり休んでメリハリをつけたい方。コツコツ作業をして成長したい方、多くの方と関わって和気あいあいと勤務したい方。社内イベント、福利厚生、教育体制 etc…そのどれもが、個人個人の価値観のもと変わります。当社は、社員それぞれの「働きやすさ」を考え、意見を取り入れ、少しずつ柔軟に変わっています。今まさに成長し変わっている最中の当社のことが気になったら、まずは説明会で会いに来てください。≪最後に…≫培った技術を、次の世代に継承していく。そのために若い技術者を積極的に採用し、育成に力を入れています。様々なことに挑戦し、自分を高めていきたい。まずはその気持ちだけで充分です。プラントや仕事のことに少しでも興味がある方は、一度説明会にお越しください。【代表取締役社長 加藤 史彦】
≪当社の紹介と成長の理由≫1973年に従業員5名からスタートした日豊エンジニアリング。各種プラントの配管設計事業に特化して実績を積み上げてきた当社は、現在は59名の組織にまで成長を遂げることができました。大手企業との取引実績も豊富で、現在も当社に寄せられる依頼は増加しています。成長を続ける大きな要因は、“設備投資”と“人材育成”。設備投資の面では、3DCADや各種解析ソフトなど、最先端の技術をいち早く導入し、高品質・低コスト・納期短縮を実現。人材育成では、高齢化が進むプラント業界において、毎年新卒者を採用し、技術の継承を行っています。今後も進化する組織として、成長を続けていきます。≪将来を見据えて変わっていく≫現在はプラント設計業務を一括で請け負える組織を目指して、配管設計から建築部門へと事業の幅を広げようと模索しています。建築にも興味をお持ちの方は、積極的に関わっていくことも可能です。配管だけでなく建築もできるマルチな技術者を目指すことができます。また、2019年度からBCP(事業継続計画)を制作し、経済産業省から「事業継続力強化計画」認定を受けました。設立から右肩上がりで成長をしている当社は、多くの企業様にとってなくてはならない存在へとなるため、万が一の時に備えたデータ保管などを新しく行いました。さらに、新たに「情報システム部」を設立。社員がこれまで以上に働きやすいように、システムの管理・構築などを担います。これまで以上に安心して背中を任せられる体制となり、10年先、20年先を見据えた成長の準備が進んでいます。「安定した舞台で、伸び伸び活躍してほしい」新しく仲間となる皆さんが安心して飛び込めるように、挑戦できる体制と成長できる環境を整えてお待ちしています。≪活躍の舞台を世界に移すことも!≫日本の高い技術力は海外でも高い評価を受けており、技術指導として当社の従業員が現地に赴くこともあります。海外志向の強い方は、海外勤務のチャンスもあるので、グローバルな活躍を視野に入れたい方にも魅力的な環境です。
3D CADや各種解析ツールなど、最先端の設備も取り入れており、景観・メンテナンス性にもすぐれた付加価値の高い設計を行っております。