予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/10/1
現在、応募受付を停止しています。
当社の会社説明会は、以下の新型コロナウイルス感染防止対策をとりながら実施しております。・定員を減らし密にならないようにしております。・会場は常時換気をしております。・会場入場前にアルコールによる手指消毒、 検温のご協力をお願いしております。 (発熱のある方は参加を見合わせて頂きます)・説明会はマスク着用でのご参加をお願いしております。
成果報酬制度により、常に高いモチベーションを維持することができます。新人育成プログラムも充実しており、プロとしての技術力と意識を高められる環境が整っています。
システムエンジニアは若くても第一線で活躍できる職種です。ですが、定期昇給制ではプロジェクトの中心で主力プレイヤーとなる20代後半~30代の社員にとって、活躍と報酬に乖離があり、自分の貢献や価値が認められていないと感じる実情があります。そこで当社は、システムエンジニアとしては珍しい成果報酬型の給料体系を導入ております。当社は2001年に設立され、今年で20年目を迎えます。現在、主な取引先は創業以来のお取引がある大手のメーカーや地場で活躍されている優良な中小メーカーで、企業向け基幹系システムから公共系システム、組込制御系システムまで、多様なシステムを取り扱いバランスよく利益を上げられる組織に成長しました。また当社は、人財第一を経営理念に掲げていますので、社員がプロとして誇りをもって活き活きと業務に励める環境作りに力を入れております。社員同士の関係もフランクで、非常に和やかです。組織構造は深くせず、また各部署は10名程度の少数で構成しており、上層部の考えが浸透しやすく、優れた意見も届きやすい風通しのいい組織となっています。エンジニアは文理の出身を問わず、適性を見極めたうえで各部署に配属されます。コミュニケーションも盛んで、日常的に行われる業務報告会以外にも、定期的に部会を開催するなどしています。今後は社内での開発業務の拡大を図るべく、チーム力の強化にも力を入れています。また人材育成では、新人エンジニアの不安を解消するため、入社後3年間は、1年ごとに昇給する定期昇給制を採用しています。さらには新人研修における専属トレーナー制度を導入。トレーナーに手当を支給するなど、若手の育成や組織力の向上にも努めています。当社の給与は社員にも公開された昇給方式に基づいて決定しており、残業代も100%支給されます。つまり、不明瞭な労働や査定は一切ありません。技術力が対価に替わるわけですのでスキルアップへの意識も高まりますし、モチベーションの維持にも繋がります。何より明確なリターンがあることに、大きなやりがいを感じられると思います。4月にはグループ会社の株式会社エンベリューションと合併し、社員数100名を超える新しい組織となりました。アイ・エス・ディは、プロフェッショナル技術者集団としてさらなる躍進を目指していきます。(谷村寿宣さん)
我社は21世紀の初頭(2001年)に設立され、今年で20年目を迎えます。日々の生活に情報処理技術が欠かせない時代にあって、21世紀のリーディングカンパニーにならんと日々邁進している会社です。 ソフトウェア開発を通して社会の発展に貢献し、社員の皆様が心身共に豊かに生活出来る環境作りを目指しております。