予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/3/5
(株)カキトーの画面をご覧いただきましてありがとうございます!この度、10月26日 22:10~ 三重テレビにて当社の会社情報が放映されます。名古屋工業大学の先生とのコラボレーション企画です。せひ、ご覧ください!ご都合が合わない方は、放映後に、動画URLをお送りします!当社は、東海地域ではトップクラスの実績を誇り、活躍の場は全国へ広がりつつあります。建物に命を吹き込むもっとも重要な仕事です。まずは、お気軽にエントリーをしてくださいネ!!。
東海エリアで抜群の知名度と信用を持つ空調工事のエキスパートとして多くの顧客より信頼をいただいています。執行役員 伊藤 寛基
●当社は空調工事において、東海地区でトップクラスの技術と実績を誇ります。また、水道管等の土木工事も手掛けており、大手の有名なスーパーゼネコンやサブコン、官公庁などが取引先となり、安定経営を可能にしています。当社の強みは空調・衛生の新築・改修工事を計画・設計から施工、保守・点検・メンテナンスまで一貫して対応できることです。そのため、スタッフは自分の仕事に強い思い入れを持って担当でき、お客様からの信頼も厚く、大きなやりがいを感じています。●現在、東京営業所の営業本部長を任され、三重と東京を行ったり来たりして取引先を回っています。また人事の採用も兼務していますから、採用時期になりますとそちらにシフトすることもあります。私は中途入社で、以前は当社と同じような空調の会社に新卒入社し営業をやっていました。そこでの営業経験は今に生きており、大きな案件も動じることなく対応できる自信につながっています。もちろん今は仕事の幅も広がり、毎日がとても充実しています。当社の知名度は東海地区ではかなり高く、多くの実績を持つことにより信頼関係もできていますから仕事がとてもやりやすいことが大きなメリットです。●当社の仕事はどの職種でもコミュニケーションをとることがとても重要です。ですからコミュニケーション能力がある方、そして協調性がある方が求められます。やる気があっていろいろなものに興味が持てる方であれば、大学の専攻に関わらず、当社で活躍できる可能性は十分にあります。建築土木系の知識がなくても入社後、定期的に開催される勉強会や研修で学べますし、施工管理も現場での場数を踏むことで多くの知識が身につきますから心配はいりません。●当社では社員が施工管理技士の資格を積極的に取得しています。もちろんこの資格は仕事に必要であるため、会社がしっかりと資格取得のバックアップをしてくれますし、給与アップも望め、入社後はほとんどの社員が資格取得を目指しています。 執行役員 伊藤 寛基
(株)カキトーは、江戸時代、交通の要衝、物資の集積地として栄えた桑名の地で「納屋才」という青果海産物問屋を営んでいました。桑名の町衆で評判となった時代から数百年、昭和30年代に入り、事業を多角化。計量事業、石油販売業、釣錘製造業、空調業、貸ビル業、小売業など幅広く事業展開を行い、1973年には現在の前身となるかき藤空調(株)を設立。今日に至るまで(株)カキトーは絶えず時代に適合し、 愛知・岐阜・三重を中心とした地域の発展に寄与してまいりました。現在では、設備工事・管工事では三重県下トップクラスの技術と実績を誇り、その技術力で、愛知県の顔となる「中部国際空港」「JRセントラルタワーズ」「ミッドランド」「名古屋駅前開発事業」にも携わっています。
当社施工実績 上/桑名市民会館 下/くわなメディアライブ(桑名中央図書館)