予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/10/14
【社会保険】【定期健診】【親睦会】【クラブ】野球、マラソン、バレーボールクラブといった活動があり、休日平日に汗を流しています。今後はフットサルも設立予定です。自身でのクラブを立ち上げも大歓迎!
制度あり
【新入社員導入研修】入社後1週間、社内外研修を行います。社内研修→3日間 当社各部署の役割、業務内容を各部長から説明します。 これにより当社の全体像をつかんでいただきます。社外研修→2日間 外部機関にてマナー研修を致します。 電話の受け方や名刺交換など、社会人としての所作を実践形式で学びます。 また他企業の新入社員との受講ですので異業種交流によって人脈や知見が広がります。【随時研修】人材育成に力を入れていますので、業務やキャリアアップに必要な資格だけではなく業界団体の若手社員研修や社会人としての教養を身に付けるための各種のセミナーへ参加していただきます。受講時期は個人単位やグループ・チームで様々です。
【技能講座等】業務で必要な資格がある際には会社がバックアップ致します。☆資格取得実績配管技能士、管工事施工管理技士、公害防止管理者、電気主任技術者、給水装置工事主任技術者、危険物取扱主任、消防設備士、社会保険労務士、衛生管理者
【ヒアリング】年2回、全従業員を対象に業務の進捗状況の確認、是正点の聞き取りを行い個々人の目標やその進捗状況を共有します。
<大学院> 北見工業大学、室蘭工業大学 <大学> 北海道大学、小樽商科大学、室蘭工業大学、北見工業大学、北海道科学大学、北海学園大学、北星学園大学、札幌大学、札幌学院大学、山形大学、電気通信大学、東北大学、札幌国際大学、岩手大学、日本大学、神奈川大学、芝浦工業大学、函館大学、東京理科大学、東海大学、北海道教育大学、釧路公立大学、藤女子大学、北海道文教大学、北海道職業能力開発大学校(応用課程) <短大・高専・専門学校> 北海道科学大学短期大学部、北星学園大学短期大学部、旭川工業高等専門学校、北海道情報専門学校、日本工学院北海道専門学校