予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/9/25
オンライン説明会を初の試みで実施いたします。不慣れな点もございますが、お気軽に説明会へご参加ください!!
「入社後は部署の垣根を超えて何でも相談してください」と総務部の松尾さん。
~1人ではなくチームで同じ目標に向かえる職場~最初の配属先の「平和島スターボウル」では基本的な接客のノウハウを学び、その後企画営業部(当時の部署名)では、BIGFUN平和島のテナントリーシング業務にも携わりました。見やすい企画書の作成方法、相手に伝わるプレゼンの仕方、交渉術などが身に着いたと思います。再び異動した「平和島スターボウル」での勤務は、副支配人というポストに就き、「若い力で盛り上げること」がミッションに。“健康ボウリング教室”など現在の平和島スターボウルの基盤となっている企画を担当し、軌道に乗せることに成功したのですが、これは私一人の力ではなく、一緒に働く同年代のスタッフらと共に盛り上げ、鼓舞し合ったからこそ。「私がモチベーターになって引っ張っていくぞ」という意識が自然と芽生え、人を巻き込んで物事を動かすことが重要だと感じられたターニングポイントだと自覚しています。~大変さの裏にはやりがいがある~いま私は総務部で、主に2019年4月から順次施行が開始された働き方改革法案にまつわる“ITを活用して業務効率化を図ること”が重要な任務となっています。効率的に業務を遂行できるようになれば、生産性の向上、ひいては各施設を利用されるお客さまへのサービスに繋がると信じています。そのためには、社員が「いかにモチベーション高く働き続けられるか」「いかにストレスを少なく働くことが出来るか」を常に念頭において取り組んでおります。~これから応募を考えている方へ~自分の考えをしっかりと持ち、やりたいことがたくさんある方、そのやりたいことを表現できる好奇心旺盛な方であれば、当社で活躍できると思います。特に、若手の意見を重視して耳を傾けてくれる社風があるので、こんな事やってみたい!を形に出来る会社です。また、ジョブローテーション制度を採用していて、様々な経験が出来ます。幅広い職種もあるので、広い視野を持って働くことが出来て、働きながら人間力も磨かれます。また、会社としての魅力は、アットホームで温かい雰囲気なところです。私自身も入社時から仕事で悩みを抱えているとき、先輩に声を掛けてもらって救われたときがありましたが、今は徐々に逆の立場となることも増えてきて、部署に関わらず後輩へ自然と気さくに話しかけています。この人の温かさは他社に負けないと自負しております。
当社は京浜急行電鉄グループの一員として、羽田空港から至近の「平和島」を拠点に80年続く企業です。世界的なスポーツイベントを見据え、さらに急務となるインバウンド対応など、沿線地域のお客様のみならず、国内外問わず寄せられるニーズに対し、3つの基幹事業である、不動産賃貸事業・レジャー事業・ボートレース事業における側面からアプローチしています。今後も時代にしっかりとマッチした価値観を創造すべく、ふるきを温めるとともに、新規事業に積極的に取り組み、さらなる進化・成長を続けていきたいと考えています。