予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/3/9
今般の新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、学生の皆様の安全面に配慮し、心苦しいお知らせではありますが、3月に開催を予定しておりました説明会・キャンパス内見学は全日程を取り止めとさせていただくことになりました。参加をご予定いただいていた方には誠に申し訳ございませんが、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。なお、今後の日程につきましては、現在検討中でございますので、決定次第マイナビページ上でのご確認をお願いいたします。
キャンパスの中枢を成す本館 東棟・西棟・南棟・北棟・創立30年記念棟に分かれている
「佐久間象山、福沢諭吉両先生の学訓に従い 国手的精神に立脚し 教育と研究の有機的結合を強固にして大学の本質を常に究め 近代民主主義の本源的価値観と世界観を確立し 人間の尊厳を認識せしめつつ民主主義的人格を陶冶し 深遠な真理を追求しつつ科学思想昴揚の完璧を期するにある 過去より未来を通じて現代の世界史的位置を認識せしめ 偉大な人類の業績を讃えると共に 未来への方法と科学的展望を確立せしめる 教学一致の不断の研鑚と遠大な理想に基づき 輝ける高雅な環境の醸成につとめ 自治の尊厳を守り 芸術を尊び高度の情操を育成せしめる」本学における建学の精神は、創立者によって「建学の理念」としてこのように掲げられています。松本歯科大学の使命は、建学の理念に基づき、専門の学術を教授研究するとともに、豊かな教養と高い人格を備えた有為な人材を育成し、国民の保健、医療、福祉に貢献することであり、さらには社会の発展や国際文化の向上を図ることも目指しております。信州の自然豊かな四季折々の美しさに彩られた広大なキャンパスで、地域と世界を見据えた若き学生たちの人間作りを目指していく。「良き歯科医師となる前に良き人間たれ」という教育方針の基、松本歯科大学は日々邁進し続けています。
1972年1月の創立から、本学は今年で48年目を迎えます。本学の教育の基本に据えられている「良き歯科医師となる前に良き人間たれ」という教えは、これまで多くの地域社会のリーダーとなれる医療人を輩出して参りました。そして、この教えはこれからも我が国の地域社会を支える柱の一つであり続けることでしょう。学生が将来歯科医師として社会に貢献し、歯科医学の発展に寄与することができるよう、松本歯科大学は今後も全人的教育を目標とし、精進し続けます。
新緑の中庭を歩く教員と学生