予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/10/9
「おかげ様で」2020年弊社は創立35周年を迎えました。お客様、協力業者さん、社員並びに社員ご家族様が、35年間という永きに亘って支えてくれたおかげです。これからも皆さんにご愛顧いただきながら、次の時代に向けた新たな会社創りに協力頂ける「仲間」をお待ちしております。
「宇都宮アイフルホームは、全ての人々との絆を大切にしています」と、石川さん、高山さん。二人は共に気さくでやさしい上司、先輩に支えられながら日々成長中です!
私は栃木の出身で、都内の企業に就職し、リフォーム関連の仕事に携わってきました。でも、地元への思いがだんだん高まってきて、Uターン就職を考えるように。そこで、県内で地域密着型の企業を検討。住宅展示場を見学した時の印象の良さに惹かれて、宇都宮アイフルホームに入社しました。現在、私は住宅展示場にいらしたお客様の「土地や住まい」に関するご相談に応じています。ご要望やご予算などをお聞きしたうえで、具体的なプランをまとめて、お客様にご提案しています。宇都宮アイフルホームには、お客様思いの上司や先輩がたくさんいて、栃木の地域性を十分に理解したうえで住まいのご提案を行っています。古くからその土地で生活を送っている方から、他県から引っ越してきたばかりの方まで、お客様のお気持ちにやさしく寄り添っていく上司や先輩は、まさに私の理想とする営業職そのもの。尊敬する上司や先輩のように、お客様との出会いを大切に育み、「石川さんに頼んで良かった」と思っていただけるような営業になりたいと思っています。【石川 悠奈さん/営業/2019年入社】入社以来、施工管理を担う現場監督のアシスタントを務めています。業務内容は、建設現場で必要となる備品の発注から、協力会社から送られてきた請求書の処理までさまざま。そこで、着工予定日から逆算して業務のスケジュールを組み、突発的な依頼にも臨機応変に対応するよう心がけています。宇都宮アイフルホームは、お客様や協力会社など、関わる全ての人々との“絆”をとても大切にしています。気さくで部下思いの上司が多いので、私たち若手社員も気軽に話しかけることができます。以前、業務効率化の提案をしたところ、上司が採用してくれたこともあり、若手のチャレンジを応援してくれる会社だと思います。かつて就職活動をしていたとき、面接官や先輩社員の姿から「穏やかな雰囲気」を感じ取り、そこに共感して宇都宮アイフルホームに入社しました。あの時の直感通り、当社にはやさしい先輩がたくさんいます。だから今、就職活動をしている皆さんも、皆さん自身の「直感」を信じてほしいと思います。そして、「住まいの提供を通じて、地域に貢献したい」という方に、ぜひ当社への入社を検討していただけたら嬉しいです。【高山 夏菜子さん/建築事務/2018年入社】
宇都宮アイフルホームは、1985年3月アイフルホームFCに加盟いたしました。アイフルホームは全国に加盟を受けた法人それぞれが、同じ商品・同価格・同品質で販売をしております。FC本部(LIXILグループ)のスケールメリットと、地場に根ざした各法人の地元メリットで、お客様に高品質な商品と安心を提供しております。