予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/11/17
浜松市内で就職したい方を追加募集しております。
お客様・社員・当社に関わる全ての皆様に「本物の満足」の提供を。
<HoQホールディングスで働く先輩の声をご紹介!>入社2年目 土屋(現在の仕事内容)車の点検、車検、保険のご案内、新車の販売(会社を選んだ理由)父親の影響で小さい頃から車に興味があり車を好きになったのが一番大きな理由です。車に関わる仕事をしたいと思い、会社説明会に行き静岡三菱と出会い、とても熱心に説明して頂きこの会社で働きたいと思いました。(職場の雰囲気)目標に向かって全員で頑張ろうとする意欲があり、店長を始め先輩、上司がよく教えてくれて、とてもやりがいや頑張ろうと思わせて頂ける良い環境と雰囲気の中、仕事ができています。(皆さんへのアドバイス)車のディーラーの営業は大変なこともありますが、自分の頑張りや努力で結果が変わってくるのでとてもやりがいのある仕事です。お客様を始めとする様々な人との繋がりも出来ていき、楽しさもあります。イメージだけでなく会社を自分で見て調べて、触れて判断してみて下さい。皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています!入社16年 小田木(会社を選んだ理由)就職活動時、やりたい事、興味のある事も定まらず時間だけが過ぎていきました。『このままじゃやばい!大卒でフリーターになっちゃう!!』とようやくお尻に火がつき、冷静に興味のある事は何かと自問しました。一番最初に頭に浮かんだのが車でした。学生時代に乗っていたのが三菱車だった事もあり、どうせなら好きなメーカーにしようと思い静岡三菱の門をたたきました。(職場の雰囲気)店舗ごとに多少の差はあると思いますが、基本明るいです。今のお店含め3店舗経験してますが、『暗っ』『雰囲気悪っ』と感じたお店はありません!営業スタッフ、サービススタッフのコミュニケーション連携もとれていますし、何よりギスギスした暗いお店ではお客様が寄り付きません。(皆さんへのアドバイス)楽な職業なんてまずありません。世の中そんなに甘くない。当社は頑張ったら頑張った分だけ返ってきます。たくさん会社を見て、一番やりがいがある仕事は何か、自分を評価してくれる会社はどこかを考えて、就職活動してください!
<社長メッセージ>就活中の学生の皆さん、こんにちは。HoQホールディングスの宮崎です。私は仕事と同じように夢中になって取り組んでいる趣味がトライアスロンです。トライアスロンの中でもロングディスタンスの競技に参加しています。3km以上泳ぎ、150km以上自転車に乗って、最後に42.195kmのフルマラソンです。何度完走を経験しても苦痛で、大変で、疲労困憊になり、ふらふらでゴールします。でもこの競技は絶対にまぐれが無い競技。練習で積み上げてきたものが必ず結果になる、逆に練習以上の成果が出ることも絶対に無いことも特徴です。これは仕事も全く同じ、地道な努力をしないで期待した結果を出すことなんて絶対に出来ません。だから日々ひたむきに努力をするのです。仕事もトライアスロンも目指したゴールまで辿り着く間に様々な思いが頭を駆け巡ります。時に弱音を吐くことも、途中で投げ出したくなることも、目標を下方修正したくなることもあります。でもそんな時に思うのが「今までの努力を無駄にしていいのか!?」と。また私は苦しい練習を乗り切る為にコーチをつけています。疲労が溜まって練習をさぼりたくなる日に励ましてもらったり、客観的にフォームを観察してもらい修正点を指示されます。これも同じ、当社の一員になれば上司や先輩から仕事の手ほどきを受け、自分が理想とする一人前の社会人へと成長する為のバックアップを約束します。社会人になった直後は誰もが壁にぶつかり、思い悩み、時にネガティブなことを考えるのは当たり前です。そんな時に横で声援を送ってくれる“Team HoQ”のメンバーがあなたの心の支えになると思います。仕事は決して楽で楽しいことばかりではないですが、一緒にゴールを目指し、目標へ手が届いた瞬間に当社が掲げる経営理念『全従業員の物心両面の幸せ』を感じて頂けるはずです。代表取締役社長 宮崎貴久