予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2020/8/24
河田 草一 岡山理科大学 総合情報学部・生物地球システム学科 山林部
岡山県中部に位置する真庭市にある380haの自社林を管理する仕事です。具体的には人工林(植林)の間伐作業がメインで、大きくなり込み合った木を間引くことで残した木や林床の草木に光を分け与え、山の価値を高める作業です。山が健全になることで土砂崩れなどの自然災害を防止する効果も期待されます。
技術向上には終わりはありません。林業の現場ではチェンソーで木を伐る、重機で道を付ける、ウィンチで木を引っ張るなど、様々な技術が必要です。初めは何をしても人の半分しかできなかったそれらのことが、段々とできるようになり、少しずつ自信がついてき、いつしかもっともっと腕を磨きたいというやりがいを感じるようになりました。現状に満足してしまってはそれ以上の成長はありません。いつまでも柔軟な発想で成長していける”プロ”でありたいと思っています。
若い社長の熱意と自然と関わる仕事室内でパソコンを使うような仕事ではなく、屋外で自然と関わるような仕事がしたいと漠然と就職活動をしていた際に当社のことを知りました。面接では必ず山林部へ配属できる保証はないとはっきり告げられましたが、入社前に山林部へ就業体験させていただいた際の上司の人柄や、社長の誠実な印象にこの会社にかけてみようと決心しました。